レシピサイトNadia
副菜

豆苗の海苔の佃煮マヨ和え 【磯の香りでやみつき!簡単】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

豆苗を使った簡単にできる和えものです。 海苔の佃煮とマヨネーズを混ぜてつくった味付けは磯の香りがたっぷり。 あと引き間違いなし!です♡ 包丁、まな板いらず。キッチンバサミで簡単にできますよ^ ^

材料2人分

  • 豆苗
    100g
  • カニかま
    6本
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    海苔の佃煮
    大さじ2
  • 白ごま
    適宜

作り方

  • 1

    豆苗は根元をキッチンバサミで切り落とし、更に三等分に切ったら、ザルに入れて、しっかり洗う。 カニかまは身をほぐしておく。

  • 2

    1の豆苗を耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで2分加熱し、水気をしっかり切る。

  • 3

    大きめのボウルにA マヨネーズ大さじ2、海苔の佃煮大さじ2を混ぜ合わせ、豆苗とカニかま、白ごまを加えて和え、器に盛り付ける。

ポイント

マヨネーズと海苔の佃煮は、しっかりと混ぜてください。 豆苗と和える際には水気をしっかり切ってください。 カニかまの代わりに蒸し鶏でも美味しくいただけます。

広告

広告

作ってみた!

質問