レシピサイトNadia
副菜

やみつき♪『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

”切り干し大根”と”豆苗”を使った やみつきサラダ。 サッと洗った切り干し大根と 食べやすく切った豆苗を ツナ+ごまマヨで和えるだけ。 たったこれだけだけど 旨味とコクがたっぷりで ボウルごと抱えて食べたくなるくらい♡ しかも嬉しいのが 食物繊維もたっぷりなので お正月明けのデトックスにももってこい♪ 作り置きもできますよ( ´艸`)

材料4人分

  • 切り干し大根
    30g
  • 豆苗
    1袋(100g)
  • ツナ缶
    1缶(70g)
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3
  • A
    すり白ごま
    大さじ1
  • A
    砂糖、酢、しょうゆ、ごま油
    各小さじ1
  • A
    鶏ガラスープの素、柚子胡椒
    各小さじ1

作り方

  • 1

    切り干し大根は流水でよくもみ洗いする(水気は絞らない)。豆苗は根元を切り落とし、長さを3等分にする。

    やみつき♪『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』の工程1
  • 2

    ボウルにA マヨネーズ大さじ3、すり白ごま大さじ1、砂糖、酢、しょうゆ、ごま油各小さじ1、鶏ガラスープの素、柚子胡椒各小さじ1を合わせ、1・ツナ缶(油ごと)を加え、よく混ぜ合わせたら出来上がり。

    やみつき♪『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』の工程2
  • 3

    器に盛って、お召し上がりください♪

    やみつき♪『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』の工程3

ポイント

★切り干し大根は戻さずに使います。(洗った時の水分・調味料の水分・豆苗からでる水分で戻ります) ★ツナ缶の油は、旨味がたっぷりなので捨てずに使用しました。気になる方はしっかり切ってからご使用ください。 ★柚子胡椒の量はお好みで調整されてください♪また、苦手な方は省いてもOKです。

広告

広告

作ってみた!

  • 1194255
    1194255

    2024/11/27 18:31

    とっても美味しい!お気に入りです! 柚子胡椒がアクセント★
    1194255の作ってみた!投稿(やみつき♪『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』)
  • 538203
    538203

    2022/08/14 14:35

    簡単なのに凄く美味しくて、バクバク食べちゃいました!豆苗が好きでこういうレシピ、本当にありがたいです(°▽°)
  • はなもも
    はなもも

    2022/02/05 09:39

    大好きで週に2〜3回は作っています。いつも家族と食べていますが、1人で全部食べられそうです。 豆苗は価格が安定していてお手ごろなのでお財布にやさしいですね。切り干し大根もいつも買い置きしていて いつでも作れるようにしています。
    はなももの作ってみた!投稿(やみつき♪『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』)
  • REI
    REI

    2018/02/16 19:53

    柚子胡椒がいいです(๑˃̵ᴗ˂̵)簡単で美味しくって、思わず一人で食べあげてしまいそうに...( ̄∀ ̄)ごちそうさまでした💕
    REIの作ってみた!投稿(やみつき♪『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』)
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2018/02/10 11:46

    簡単で美味しかったです。多めに作って次の日もいただきました。
    田村 りかの作ってみた!投稿(やみつき♪『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』)

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告