レシピサイトNadia

燻製カツオとドライトマトの冷製オイルパスタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

燻製にしたカツオとドライトマトをオイル漬けにしておけば、ふっくらジューシー。そのまま食べて、パンに挟んで、冷製パスタにして。ワインが止まらぬ美味しさです。

材料(2人分)

  • パスタ
    180g
  • 1柵
  • ドライトマト
    6個
  • クルミ
    6粒
  • にんにく
    1片
  • オリーブオイル
    200cc
  • 白ワイン
    大匙1杯
  • 小匙2杯
  • 黒胡椒
    少々
  • 桜チップ
    大匙1杯

作り方

  • 1

    カツオは洗ってキッチンペーパーで拭き、白ワインをふって軽く塩胡椒をし、1時間ほど置きます。 薄切りにし、網の上に並べます。

  • 2

    その上にくるみを置き、さらに上にドライトマトを重ねます。 イージースモーカーにチップを入れ、火にかけます。煙が出てきたら網をセットし、蓋をしめます。

  • 3

    中弱火で3分加熱したら火を弱火に落とし、7分加熱したら火を止め、20分放置します。 蓋を開け、保存容器にカツオ、トマト、クルミ、カツオの順で入れます。

  • 4

    皮を剥いたニンニクを入れたらオイルを具材が空気に触れないように入れます。塩を加え、全体を軽く混ぜます。 冷蔵庫に入れ、2,3日寝かせます。

  • 5

    鍋にたっぷり湯を沸かし、袋にかかれた時間パスタを茹でます。 茹であがったらざるにあげ、流水で冷やし、しっかり水気をきります。

  • 6

    ドライトマトを2切れオイルから取り出し、微塵切りにします。クルミも2粒出し、同じく微塵切りに。カツオは6切れ程使います。

  • 7

    ボウルにパスタを入れたら全ての具材を加え、カツオを漬けておいたオイルを大匙2杯加えます。 塩、胡椒で味を調え、完成。

ポイント

このレシピのポイントやおいしく作るコツを入力

広告

広告

作ってみた!

質問