印刷する
埋め込む
メールで送る
たらの切り身をつかった伊達巻です。買ったおせちもいいですが、手作りなら添加物などの心配がなく安心です。フードプロセッサーを使うので簡単ですのでチャレンジしてみてください。
下準備・生タラは皮と小骨をのぞき、2~3等分に切る。 ・バットにオーブンシートを敷く。 ・オーブンを200℃に温める。
フードプロッセサーにタラを入れ撹拌しペースト状になったら、はじめに卵白を加え撹拌し混ざったら、大和芋・卵黄の順に加え撹拌し、なめらかになったら、Aを加えさらに撹拌する。
バットに①をこしながら流し入れ、180℃に温度を下げたオーブンで20~22分焼き色がつくまで焼く。
熱いうちに、オーブンシートをはずし、焼き色が濃い方を下にし、 鬼すだれの上にのぜ、手前から巻いていき、巻き終わったら、 ひもでしばり、立てた状態で冷ます。
冷めたら、すだれをはずし、切り分ける。
オーブンシートを外すときは手を湿らすなどして、やけどしないように注意する。
レシピID:133804
更新日:2015/12/08
投稿日:2015/12/08
広告
神田 美紀
薬膳料理研究家
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】