レシピサイトNadia
主菜

【おせち】しっとり仕上がる♪切り身でつくる伊達巻

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

たらの切り身をつかった伊達巻です。買ったおせちもいいですが、手作りなら添加物などの心配がなく安心です。フードプロセッサーを使うので簡単ですのでチャレンジしてみてください。

材料(20×24センチバット使用 1本分)

  • 生タラ(切り身)
    2枚(正味150g)
  • 6個
  • 大和芋(すりおろし)
    大さじ1
  • A
    きび砂糖
    大さじ4 1/2
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    薄口しょうゆ
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1/4

作り方

  • 下準備
    ・生タラは皮と小骨をのぞき、2~3等分に切る。 ・バットにオーブンシートを敷く。 ・オーブンを200℃に温める。

  • 1

    フードプロッセサーにタラを入れ撹拌ペースト状になったら、はじめに卵白を加え撹拌し混ざったら、大和芋・卵黄の順に加え撹拌し、なめらかになったら、Aを加えさらに撹拌する。

  • 2

    バットに①をこしながら流し入れ、180℃に温度を下げたオーブンで20~22分焼き色がつくまで焼く。

  • 3

    熱いうちに、オーブンシートをはずし、焼き色が濃い方を下にし、 鬼すだれの上にのぜ、手前から巻いていき、巻き終わったら、 ひもでしばり、立てた状態で冷ます。

  • 4

    冷めたら、すだれをはずし、切り分ける。

ポイント

オーブンシートを外すときは手を湿らすなどして、やけどしないように注意する。

広告

広告

作ってみた!

質問