レシピサイトNadia
    主菜

    【カラフルミニ伊達巻】ポリ袋と卵焼き器があればOK!

    • 投稿日2023/12/22

    • 更新日2023/12/22

    • 調理時間30(生地を休ます時間は除く)

    フードプロセッサーも、ボウルも使わず出来る!超簡単伊達巻レシピ ポリ袋の中で生地を作り、卵焼き器に流し込んで焼くだけ~♪ 今回はカラフルバージョン! 青のり入りと、カニカマ入りの2種類を作りました♪ ミニサイズなので、とってもキュートに仕上がりますよ~♡ お弁当にもピッタリサイズです! 甘さを控えめにしてるので、 市販の伊達巻が苦手な方にもピッタリです♪

    材料4人分13×18cmの卵焼き器2本分

    • はんぺん
      45g(カニカマ入り)
    • 2個(カニカマ入り)
    • カニカマ(ロングタイプ)
      1本(カニカマ入り)
    • サラダ油
      適量(カニカマ入り)
    • A
      砂糖
      大さじ1(カニカマ入り)
    • A
      みりん・酒
      各大さじ1/2(カニカマ入り)
    • はんぺん
      45g(青のり入り)
    • 2個(青のり入り)
    • 青のり
      小さじ1/2(青のり入り)
    • サラダ油
      適量(青のり入り)
    • B
      砂糖
      大さじ1(青のり入り)
    • B
      みりん・酒
      各大さじ1/2(青のり入り)

    作り方

    ポイント

    青のりや、カニカマを加えなければプレーンの伊達巻が作れます。

    • 1

      カニカマ入りから作ります。 カニカマ(ロングタイプ)は3cm幅程度の長さに切り、手でほぐす。 はんぺんをポリ袋に入れ、袋の上から手でもみ潰す。

      【カラフルミニ伊達巻】ポリ袋と卵焼き器があればOK!の工程1
    • 2

      潰した はんぺんの中に、ほぐしたカニカマ、A 砂糖大さじ1、みりん・酒各大さじ1/2、卵を入れ袋の上から全体が混ざるようにもみほぐす。 この時、はんぺんが完全に潰れていなくてもOKです。

      【カラフルミニ伊達巻】ポリ袋と卵焼き器があればOK!の工程2
    • 3

      卵焼き器にサラダ油をうすくひき2を流し込み、アルミホイルを被せ、とろ火で加熱する。 焼けた目安は、まわりがプク~と膨れ、 表面が乾いていればOKです。 (写真はプレーンの画像です)

      【カラフルミニ伊達巻】ポリ袋と卵焼き器があればOK!の工程3
    • 4

      巻きすの上に3をのせる。 (写真はプレーンの画像です)

      【カラフルミニ伊達巻】ポリ袋と卵焼き器があればOK!の工程4
    • 5

      巻きすできつく巻き輪ゴムで固定し、完全に冷めるまで巻いたままにしておく。 しっかりとくっついたら切り分ける。

      【カラフルミニ伊達巻】ポリ袋と卵焼き器があればOK!の工程5
    • 6

      ※同じように青のり入りも作ります。 潰した はんぺんの中にB 砂糖大さじ1、みりん・酒各大さじ1/2、卵、青のりを入れ袋の上から全体が混ざるようにもみほぐす。 この時、はんぺんが完全に潰れていなくてもOKです。 工程1~5を青のり入りで作る。

    レシピID

    474050

    質問

    作ってみた!

    • コスモスの作ってみた!投稿(【カラフルミニ伊達巻】ポリ袋と卵焼き器があればOK!)
      コスモス
      コスモス

      2024/01/01 17:09

      ポリ袋に材料を入れてモミモミ… 簡単で、ミキサーなしでも2種類の伊達巻ができました😊 おせちに作りました。

    「伊達巻」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    四万十みやちゃん(宮崎香予)
    • Artist

    四万十みやちゃん(宮崎香予)

    料理研究家・料理ブロガー

    • 調理師

    料理研究家/料理人/料理ブロガー 高知県四万十市在住。 フィットネス ジムでスタッフをしながら、料理研究家・料理人としても働いています。 ジムでは、トレーニングの指導、栄養指導もしています。 レシピ開発の仕事などもしており、時短、簡単のレシピ本や 電子書籍など多数 出版。 コンテスト受賞歴も多数あります。 得意としているのは「簡単&時短&リメイク料理」「ホットケーキミックスを使った簡単スイーツ」など。 簡単で 美味しい料理を日々考案中です!

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History