レシピサイトNadia
副菜

子供に大人気! 栄養満点! 野菜たっぷり納豆そぼろ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

1品で栄養バランスが取れる優秀レシピ! 納豆の粘りやにおいが少ないので苦手な子にもオススメ。 後引く美味しさでご飯がすすみます。 いつもの献立にプラスしたり、朝ごはんのメインにすれば、身体も心も大満足♫ リメイクレシピもあり!

材料3人分(作りやすい分量)

  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • しょうが
    1片
  • にんじん
    50g
  • れんこん
    50g
  • しいたけ
    2枚
  • 鶏ひき肉
    50g
  • 納豆
    1パック(50g)
  • サラダ油
    小さじ2
  • 醤油・みりん
    各大さじ1
  • 青ねぎ
    1〜2本

作り方

  • 1

    玉ねぎ、しょうが、にんじん、れんこん、しいたけをみじん切りにする。

  • 2

    フライパンにサラダ油をひいて中火にかけ、玉ねぎ、しょうが、にんじん、しいたけ、れんこんを火が通るまで中火で炒める。

  • 3

    鶏ひき肉を加え、ポロポロになるまで炒めたら、納豆も加えさっと炒める。

  • 4

    醤油・みりんを加えて炒め、水分を飛ばしたら、青ねぎの小口切りも加えてさっと炒め合わせる。

  • 5

    リメイク① 春巻きの皮に包んで揚げました。 サクサクの中からとろっと納豆そぼろが! おつまみにもオススメです。

    子供に大人気! 栄養満点! 野菜たっぷり納豆そぼろの工程5
  • 6

    リメイク② 卵焼きにいれて。具沢山でヘルシー! 納豆のとろみでふんわりと美味しく仕上がります。

    子供に大人気! 栄養満点! 野菜たっぷり納豆そぼろの工程6

ポイント

納豆が加わることで、栄養価と旨みが増します。 逆に、生姜の風味や野菜の甘味、鶏ひき肉の旨みで、納豆独特のくさみは和らぐので、苦手な人でも食べやすいです。 野菜はあるもので構いませんが、甘味のもとの玉ねぎと、食感の良いれんこんなどの根菜類は必須。

広告

広告

作ってみた!

質問