印刷する
埋め込む
メールで送る
丼なのに、野菜も海草もしっかり取れて栄養バランス満点! 梅だれが味のまとめ役になり、海草や野菜がご飯や主役のサーモン&アボカドと違和感なく美味しく食べられます。
人参はつま用のスライサーで、ごく細い千切りにする。 海藻サラダミックスは水で戻して、水気をしっかり絞る。 アボカドとサーモンはサイコロ状に切る。
Aを混ぜて梅だれを作る。 人参と海草サラダミックスを混ぜて、大さじ1弱の梅だれで和える。
ごはんを器に盛り、その上に2をのせ、さらにアボカドとサーモンをのせる。 梅だれをかけて召し上がれ。
酸味と麺つゆの旨味、ごま油の風味がある梅だれなので、①海草や人参も美味しい。②アボカドとサーモンがさっぱり食べられる。③ご飯が酢飯のよううになって食が進む。 海草サラダは戻したあと、水気をしっかり切り、水っぽくならにようにするのが大切。
レシピID:119535
更新日:2014/09/17
投稿日:2014/09/17
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
広告