レシピサイトNadia
主食

海藻たっぷり!サーモンとアボカドの梅だれ丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

丼なのに、野菜も海草もしっかり取れて栄養バランス満点! 梅だれが味のまとめ役になり、海草や野菜がご飯や主役のサーモン&アボカドと違和感なく美味しく食べられます。

材料(2人分)

  • サーモンのお刺身
    200g
  • アボカド
    1/2個
  • 人参
    1/2本(60g)
  • 海藻サラダミックス(乾燥)
    10g
  • ご飯
    丼2杯分
  • A
    梅肉
    大さじ2
  • A
    お酢
    大さじ2
  • A
    麺つゆ(2倍濃縮)
    大さじ4
  • A
    ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    人参はつま用のスライサーで、ごく細い千切りにする。 海藻サラダミックスは水で戻して、水気をしっかり絞る。 アボカドとサーモンはサイコロ状に切る。

  • 2

    Aを混ぜて梅だれを作る。 人参と海草サラダミックスを混ぜて、大さじ1弱の梅だれで和える

    海藻たっぷり!サーモンとアボカドの梅だれ丼の工程2
  • 3

    ごはんを器に盛り、その上に2をのせ、さらにアボカドとサーモンをのせる。 梅だれをかけて召し上がれ。

ポイント

酸味と麺つゆの旨味、ごま油の風味がある梅だれなので、①海草や人参も美味しい。②アボカドとサーモンがさっぱり食べられる。③ご飯が酢飯のよううになって食が進む。 海草サラダは戻したあと、水気をしっかり切り、水っぽくならにようにするのが大切。

作ってみた!

質問