レシピサイトNadia
主菜

ほっとくだけ!キャベツと豚肉のチーズミルフィーユ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

フライパンに材料を重ねたらただ蒸すだけ!味付けは塩こしょうのみですが、野菜とお肉の旨みでとっても美味しい! チーズを加えてコクをアップしました。

材料2人分(2人分)

  • キャベツ
    1/4個(250g)
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • にんじん
    1/2本(80g)
  • しめじ
    100g
  • 豚薄切り肉
    150g
  • 塩こしょう
    少々
  • ガーリックパウダー
    少々
  • ピザ用チーズ
    40g
  • 白ワイン(なければ酒)
    大さじ3
  • 刻みパセリ
    適量

作り方

  • 1

    玉ねぎは薄切り、にんじんは薄い輪切り、しめじは小房に分ける。 キャベツは手で一口大にちぎる。

  • 2

    フライパン(またはお鍋。ふたがぴたっとしまるもの)に、キャベツの1/3量→玉ねぎ・にんじん・しめじの1/2量→豚薄切り肉の1/2量の順に重ねる。 塩こしょう、ガーリックパウダーを振り、ピザ用チーズを散らす。

    ほっとくだけ!キャベツと豚肉のチーズミルフィーユの工程2
  • 3

    同様に、キャベツの1/3量→残りの玉ねぎ・にんじん・しめじ→豚肉薄切り肉、塩こしょう、ガーリックパウダー、ピザ用チーズの順に重ね、最後にキャベツの1/3量をのせる。

  • 4

    白ワイン(なければ酒)を回し入れ、ふたをし中火にかける。 ジューっという音が小さくしてきて、ふたに蒸気がついてきたら弱火にし、15分蒸す。

    ほっとくだけ!キャベツと豚肉のチーズミルフィーユの工程4
  • 5

    ふたをあけて、フライ返しなどで上から軽く押さえる。 一回り大きいお皿をかぶせて、そのままひっくり返して取り出す。 (無理そうなら、フライパンの中で切り分けて盛り付けてください。 あれば、刻みパセリを散らす。 ※大人はあらびき黒胡椒をたっぷりふっても美味しい。

    ほっとくだけ!キャベツと豚肉のチーズミルフィーユの工程5

ポイント

初めはフライパンからあふれそうな量ですが、蒸すと驚くほどかさが減るので、無理なくたっぷりの野菜が食べられます。 チーズが加わることで、コクと旨みが加わります。

広告

広告

作ってみた!

質問