βカロテンなどのビタミンや、疲労回復効果のあるアスパラギン酸を含み、栄養価の高いアスパラガスとスローカロリーシュガーを用いたスイーツ。ダイエット中の方や、野菜嫌いな子どもさんにおすすめです。
下準備
Aの粉ゼラチンを水に振り入れ、ふやかしておく。アスパラガスは、根元の固い分を切り除き(正味約60g用意する。)熱湯で柔らかく茹で、冷水にとって水気を切る。穂先を切って飾り用に取っておき、残りは1〜2cm長さに切る。
牛乳は耐熱容器に入れ、レンジ600wで1分加熱し温める。
ミキサーに、1のアスパラガス、スローカロリーシュガー、レモン汁、2の牛乳を入れて攪拌する。
別のボウルに生クリームを入れて泡立てる。七分立てくらいで③と同じくらいのとろみになったら、トッピング用に大さじ1取り分け、残りを③に入れて泡だて器で混ぜ合わせる。
型に流し入れ、冷やし固める。(3時間以上)トッピング用の生クリームと、アスパラの穂先を飾る。
スローカロリーシュガーは爽やかな甘味なので、アスパラガスの繊細な風味が生きます。隠し味のレモン味や、乳製品のコクで、野菜が苦手な子どもさんも食べられる味に仕上がります。
レシピID:137763
更新日:2016/04/06
投稿日:2016/04/06