レシピサイトNadia
    主菜

    フライパンで簡単!ローストビーフ もう焼き時間に迷わない。

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20待ち時間を除く。

    フライパンで簡単に失敗なくできるレシピです。焼き時間は、肉の重さではなく、厚さで決めているので、失敗なし。赤すぎず、程よく火の通った状態に出来上がります。脂肪が少なくヘルシーなのも嬉しい。

    材料(作りやすい分量)

    • 牛ももブロック肉
      300~500g
    • 塩こしょう
      少々
    • A
      しょうゆ
      大さじ2
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      赤ワイン
      大さじ2
    • 大さじ1

    作り方

    • 下準備
      牛モモブロック肉を室温に戻す。 肉の厚さをはかる。

      フライパンで簡単!ローストビーフ もう焼き時間に迷わない。の下準備
    • 1

      牛ももブロック肉の表面全体に塩こしょうをふる。

    • 2

      フライパンに油を入れて中火にかけ、1の上下左右の面を肉の厚さ1cmにつき1分ずつ焼き(厚さが4cmなら4分ずつ) 、残りの2面は1分ほど焼く。 焦げそうになったら弱めの中火にし、火加減を調整する。 ※写真では、油はしかずにフライパン用ホイルシートを用いています。

      フライパンで簡単!ローストビーフ もう焼き時間に迷わない。の工程2
    • 3

      アルミホイルを二重にしてくるみ、1時間以上おく。 (1重目はフライパン用ホイルシートをそのまま使うと便利。)

      フライパンで簡単!ローストビーフ もう焼き時間に迷わない。の工程3
    • 4

      たれを作る。 フライパンにA しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2、赤ワイン大さじ2を入れ、中火でとろりとするまで煮詰める

      フライパンで簡単!ローストビーフ もう焼き時間に迷わない。の工程4

    ポイント

    お肉は焼く前に必ず室温に戻しておきます。 肉の厚さによって、焼き時間が決まります。肉の断面の縦と横の長さが違う場合、短いほうが肉の「厚さ」になります。

    作ってみた!

    • 799571
      799571

      2022/09/22 19:20

      はじめまして。 こちらのローストビーフは加熱時間は短くはありませんか、大丈夫でしょうか? お医者さまでいらっしゃるとの事、信用できる内容と思いレシピを試そうと思いました。 ですが"予熱では火は入らない”と一般的には言われております。いかがでしょうか?
    • 791513
      791513

      2022/09/05 23:29

      焼き加減がとても分かりやすくて良かったです。ローストビーフの赤ワインのソースもおいしい!、以前バルサミコ酢のソースも掲載されていたと思うのですが、携帯の機種変して以前のレシピが紛失してしまい。。教えて頂ければ嬉しいです。
    • メイプル
      メイプル

      2021/01/06 20:38

      おいしかった😊 手間いらずの簡単さに感謝! さらに、柔らかく肉の旨味もしっかりなので、家族そろって"イイネ!"でした。ごちそうさま😊
      メイプルの作ってみた!投稿(フライパンで簡単!ローストビーフ もう焼き時間に迷わない。)
    • きみちゃん
      きみちゃん

      2019/08/10 21:19

      ニンニクをたくさんすり込んで、やき時間を少し短めにしました。 皆絶賛❤
      きみちゃんの作ってみた!投稿(フライパンで簡単!ローストビーフ もう焼き時間に迷わない。)

    質問