レシピサイトNadia
汁物

煮込まなくてもトマト缶の酸味無し!時短ミネストローネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

長時間煮込まなくても、トマト缶の酸味がなく、美味しいスープに。 ちょっと加えるはちみつがポイントです。

材料2人分

  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • にんじん
    1/4本(40g)
  • ベーコン
    2枚 
  • マカロニ(早ゆでタイプ)
    20g
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • A
    200cc
  • A
    トマト缶(カット)
    1/2缶(200g)
  • A
    固形コンソメ
    1個
  • A
    はちみつ
    小さじ2
  • こしょう
    少々

作り方

  • 1

    玉ねぎとにんじんはみじん切りに、ベーコンは短冊切りにする。

  • 2

    お鍋にオリーブオイル、玉ねぎ、にんじん、ベーコンを入れて中火にかけ、焦がさないように炒める。

  • 3

    玉ねぎが透き通ったら、A 水200cc、トマト缶(カット)1/2缶(200g)、固形コンソメ1個、はちみつ小さじ2を加えてふたをし、沸騰したら弱火にして5~10分煮る。

  • 4

    マカロニ(早ゆでタイプ)を加え、柔らかくなるまで煮て、こしょうで味を調える

ポイント

・マカロニは早茹でタイプのものを用いてください。 ・手順3で煮る時間(5~10分)は、玉ねぎとにんじんのみじん切りの大きさによります。柔らかくなればオッケーです。 ・はちみつを加えることで、長時間に込まなくてもトマト缶の酸味が消えて、美味しくできます。

広告

広告

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告