レシピサイトNadia
主菜

ダイエットに!鶏むね肉とえのきのネギキムチーズ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

キムチ、チーズ、えのきの旨味とネギの風味がからまり、鶏むね肉がとても美味しく食べられます。えのきの食感も美味しさのポイント。フライパンに材料を重ね、蒸し焼きにするだけで完成です。 よく混ぜて食べてください。 1人分約224kcal

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(300g)
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    小さじ1
  • えのき
    1パック(100g)
  • キムチ
    80g
  • 刻み青ねぎ
    50g(1/2束分)
  • ピザ用チーズ
    40g

作り方

  • 1

    鶏むね肉は皮を除き、縦半分に切ってから一口大のそぎ切り(厚さ1㎝くらい)し、A しょうゆ小さじ1、酒小さじ1をもみこむ。えのきは石づきを取り、長さ半分に切る。

    ダイエットに!鶏むね肉とえのきのネギキムチーズの工程1
  • 2

    フライパンに油少々をひき、1の鶏肉を重ならないように並べる。その上に、えのき、キムチ、刻み青ねぎ、ピザ用チーズを重ねる。

    ダイエットに!鶏むね肉とえのきのネギキムチーズの工程2
  • 3

    フタをして中火にかけ、約8分蒸し焼きにする。お皿に盛りつけ、よく混ぜて食べる。

    ダイエットに!鶏むね肉とえのきのネギキムチーズの工程3

ポイント

・よく混ぜてから食べてください。 ・青ねぎはすでに刻んである市販の刻みネギを使うと便利です。 ・お使いのキムチの塩分により、もし塩味が足りない場合は、しょうゆを足してください。 ・旨みや香りの強い食材を用いることで、淡泊な鶏むね肉も満足度の高い一品に。

広告

広告

作ってみた!

質問