アチャールとは南インドのカレーと一緒に食べる辛いピクルスの様なお漬け物。 旬のゴーヤーをアチャールにしました。 辛くて酸っぱいにゴーヤの苦みが加わって更にクセになります。 そのままでももちろん、カレーのお供にオススメです。
下準備
ゴーヤーは縦半分にきり、種をとったら薄くスライスする。
玉ねぎはせん切りにする。
B 酢60ml、水40mlを合わせ、600wのレンジで1分30秒加熱する。
A クミン(ホール)大さじ1、オリーブオイル大さじ2、唐辛子2本をフライパンにいれ、テンパリング(香りが出るまで炒める)する。
ゴーヤーとタマネギを軽く炒める。 (玉ねぎの表面が軽く透き通る程度)
清潔な保存容器に②、おろしニンニク、おろし生姜、塩、チリパウダーを加えて混ぜる。
下準備したB 酢60ml、水40mlを注いで1晩冷蔵庫で漬け込む。
冷蔵庫に保存で1週間程楽しめます。 常備おかずとしてもオススメ!!
レシピID:141677
更新日:2016/08/08
投稿日:2016/08/08
広告
広告