レシピサイトNadia
主菜

さんまの韓国煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

使用商品: 純正ごま油

材料4人分

  • さんま
    6尾
  • にんにく、しょうが
    各1片
  • 長ねぎ(青い部分も使用)
    1本
  • 糸唐辛子
    適量
  • 万能ねぎ
    1/3束
  • 【煮汁】
  • コチュジャン
    大さじ1と1/2
  • しょうゆ、砂糖、酒
    各大さじ2
  • 純正ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    さんまは頭を切り落とさずに、表、裏に切り込みを入れて、頭をそっと引っ張って、腹ワタを抜き取る。尾を切り落として3等分に切り、流水で血合いを洗い流して水気を拭き取る。

  • 2

    にんにく、しょうが、長ねぎはみじん切りにする。

  • 3

    鍋に【煮汁】と(2)を加え、さんまがひたひたに漬かる程度の水を加え、軽く混ぜ合わせてひと煮立ちさせる。

  • 4

    (3)の鍋にさんまをなるべく重ならないように並べ、糸唐辛子適量を散らし、長ねぎの青い部分も加えアルミホイルなどで落としブタをして中火で20~30分煮込む。

  • 5

    器に(4)のさんまを盛り、糸唐辛子適量と5cm長さに切った万能ねぎを添える。

ポイント

1人分カロリー:440 Kcal

作ってみた!

質問