レシピサイトNadia

旬を美味しく味わう!焼き秋刀魚のアレンジレシピ

旬を美味しく味わう!焼き秋刀魚のアレンジレシピ
  • 投稿日2018/10/05

  • 更新日2018/10/05

今が美味しい秋刀魚。今回は、 ハーブをつかったお洒落なレシピや、カレー風味のサンドイッチなど、焼き秋刀魚のアレンジレシピをご紹介します。いつもとちょっとちがった秋刀魚を楽しんでみてくださいね♪

【簡単フライパン調理】さんまのねぎだれ

1.【簡単フライパン調理】さんまのねぎだれ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパンでお手軽調理。カリッと香ばしく焼いたさんまに、ごま油&ほんのりレモンが香るねぎたっぷりのタレをかけて。

材料

さんま、にんにくスライス、長ねぎ、ごま油、レモン汁・しょうゆ、塩・こしょう、サラダ油
秋刀魚の梅しそ巻き

2.秋刀魚の梅しそ巻き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

秋刀魚に梅干しとしそを巻いて焼きました。 小さめサイズなので、おつまみにぴったりです。

材料

秋刀魚、しそ、梅干し、塩、サラダ油、醤油、日本酒
カレー粉と粉チーズが隠し味。秋刀魚のパン粉焼き。

3.カレー粉と粉チーズが隠し味。秋刀魚のパン粉焼き。

調理時間20

このレシピを書いたArtist

秋刀魚にパン粉をつけて多めの油で焼きました。 カレー粉で魚の臭みを取り、粉チーズを加えたパン粉で香ばしく焼いているので、魚嫌いのお子さんなどにもおすすめです。

材料

秋刀魚、パン粉、粉チーズ、カレー粉、小麦粉、卵、サラダ油、塩、付けあわせの野菜、レモン、パセリ
秋刀魚とトマトのハーブ焼き

4.秋刀魚とトマトのハーブ焼き

調理時間30(捌く時間は除く)

このレシピを書いたArtist

旬な食材やハーブを使った一品です。

材料

生さんま、レモン、レモンバーム、ミニトマト、クレイジーソルト、オリーブオイル、バジルパウダー、タイムパウダー
秋刀魚の大葉巻き ガーリックステーキ

5.秋刀魚の大葉巻き ガーリックステーキ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

秋が旬のサンマを3枚におろし、大葉で巻いて、ニンニクで香り付した香りづけしたオリーブオイルでこんがりと焼きました。ビールや日本酒にあうおつまみです。

材料

秋刀魚、大葉、小麦粉、オリーブオイル(なければサラダ油)、ニンニク、醤油、すだち
お酒が進む!イタリアン焼きサンマ

6.お酒が進む!イタリアン焼きサンマ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

サンマは塩焼きだけではありません!洋風にだって美味しくアレンジできちゃうんですよ。 チーズ衣でサクッと芳ばしく、トマトで爽やかに! キリッとした辛口の白ワインと合わせるのがオススメです。

材料

サンマ、塩、パン粉、パルミジャーノ・レッジャーノ(粉)、オリーブオイル、ミニトマト(粗みじん切り)、バジルの葉(手で細かくちぎる)、オリーブオイル、酢(白ワインビネガー等)、塩・胡椒、カットレモン
さんまのカレーサンドイッチ

7.さんまのカレーサンドイッチ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

カレー風味の香ばしいさんまに、さっぱりとした玉ねぎのピクルスを合わせて、食べやすいサンドイッチにしました。さんまは塩焼きだけじゃない!

材料

さんま(3枚卸し)、カレー粉、小麦粉、赤玉ねぎ、粒マスタード、クミンシード、塩、砂糖、レモン汁、オリーブオイル、大葉、バゲット
焼きさんまときのこの生姜佃煮の混ぜご飯

8.焼きさんまときのこの生姜佃煮の混ぜご飯

調理時間10

このレシピを書いたArtist

さんまを焼いて身をほぐし、きのこの生姜佃煮とご飯に混ぜるだけ!! これだけで、見た目も豪華になり これにお吸い物をつければごちそうです♪

材料

さんま、たっぷりきのこの生姜佃煮(レシピID354496)、温かいご飯、卵 、砂糖 、塩、絹さや 、白いりごま 、刻み海苔
【甘辛味のさんまの蒲焼き丼】頭が良くなるDHAが豊富!

9.【甘辛味のさんまの蒲焼き丼】頭が良くなるDHAが豊富!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

さんまを使った蒲焼き丼です。 子どもからお年寄りまで楽しめる、甘辛味の丼にしました。 うなぎにも負けない美味しさです!

材料

ごはん、さんま、小麦粉、しょうゆ、砂糖、本みりん、水、万能ねぎ(又は大葉など)、いりごま、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • こざかな
    こざかな

    2024/11/07 16:34

    「うなぎの蒲焼!」と小学生男子が叫んだ一杯。それくらい美味しかったです✨️
    こざかなの作ってみた!投稿(【甘辛味のさんまの蒲焼き丼】頭が良くなるDHAが豊富!)
簡単!サンマのハーブ焼き トマトソース

10.簡単!サンマのハーブ焼き トマトソース

調理時間15

このレシピを書いたArtist

サンマ特有の生臭さはハーブを入れることで爽やかに頂けます☆

材料

サンマ、ハーブソルト、オリーブオイル、ホールトマト(缶詰)、ハーブソルト、コンソメ(顆粒)、こしょう、パン粉
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告