レシピサイトNadia

    夏への準備!元気と美のもと、プラムと豆乳のジュース

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    プラムは葉酸とカリウムが豊富で貧血やむくみ対策にオススメです。アントシアニンを含む皮ごといただけば、瞳もキラキラ☆ プラムだけだと酸味が強いですが、豆乳とアガベシロップを使えば、子どもでも美味しく飲んでくれます。

    材料(1人分)

    • プラム(完熟)
      2~300g
    • 豆乳
      120cc
    • アガベシロップ
      小さじ1~2

    作り方

    • 1

      プラムは種をとり、ジューサーに入れる。 *高速ジューサーの場合は豆乳の全量、プラム、アガベシロップともにジュースにする。→完成 *低速ジューサーの場合はプラムを搾った後、豆乳を半量入れる。

    • 2

      *低速ジューサーの場合 搾られたジュースと残りの豆乳、アガベシロップを混ぜる。

      夏への準備!元気と美のもと、プラムと豆乳のジュースの工程2

    ポイント

    プラムは完熟にしてから使いましょう。プラムは酸味が強いので、シロップの量は調整してください。 写真は低速ジューサーで搾ったプラムと、ジューサーにかけていない豆乳です。グラスの底にアガベシロップ、続いてプラムを入れ、豆乳を注ぎました。

    作ってみた!

    質問