レシピサイトNadia

    【staubで】ビーフシチュー

    主菜

    【staubで】ビーフシチュー

    お気に入り

    550

    • 投稿日2017/12/24

    • 更新日2017/12/24

    • 調理時間20(煮込み時間(90分を除く))

    煮込み時間は長いですが、鍋に材料をいれてしまえば、あっというまにとろとろのビーフシチューができますよ。おもてなしにおすすめです。

    材料2人分

    • 牛すね肉
      400g
    • A
      小1/2
    • A
      こしょう
      少々
    • バター
      10g
    • たまねぎ
      1/2個
    • 人参
      1/2本
    • マッシュルーム
      6個
    • B
      赤ワイン
      200cc
    • B
      100cc
    • B
      ローリエ
      1枚
    • C
      デミグラスソース
      300g
    • C
      ブラックチョコレート
      10g
    • 茹でブロッコリー
      適量

    作り方

    ポイント

    圧力鍋やストウブ鍋でつくるのがおすすめです。 ブラックチョコレートをいれてより深い味にしました。

    • たまねぎは1センチの千切りに。人参は一口大の乱切り。 牛すね肉にA 塩小1/2、こしょう少々をまぶす。

      工程写真
    • 1

      鍋にバターを熱し、牛すね肉をしっかり強火で焼く。

      工程写真
    • 2

      たまねぎ・人参を加え、バターがまわったB 赤ワイン200cc、水100cc、ローリエ1枚を加え、 煮立ったらアクをとりふたをして弱火で60分煮る。

      工程写真
    • 3

      2にC デミグラスソース300g、ブラックチョコレート10g・マッシュルームを加え、 弱火でふたをしてさらに30分煮る。

      工程写真
    • 4

      器に3を盛り、(あれば)茹でブロッコリーを添える。

      工程写真
    レシピID

    224220

    「マッシュルーム」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    「にんじん」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「シチュー」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    楠本 睦実
    Artist

    楠本 睦実

    管理栄養士・フードコーディネーター。 雑誌や料理本の料理に惹かれ、 フードコーディネーターを取得。 『彩りある食卓を』をモットーに。 見た目も美味しく、簡単・美味しいレシピを。 簡単だけれども 体に嬉しい美味しく・楽しくなるようなレシピ を目指しています。

    「料理家」という働き方 Artist History