ブランデーに漬け込んだドライ無花果ととエリンギ、パプリカをたっぷり使ったパテドカンパーニュ。 おもてなしにもパーティーにもぴったり。
テリーヌ型に薄くバターをひいてベーコン9枚を敷きつめる。 豚レバーは、下準備にボウルに入れてひたひたの牛乳をかけ、10分以上漬け込み、水洗いし血の固まりなどを取り除いた後、一口大に切る。
玉ねぎをみじん切りし、耐熱容器に入れラップをし500wのレンジで4分加熱する。 エリンギとパプリカは8mm角に切り、オリーブオイルで炒め塩胡椒をし冷ます。
オリーブオイルとにんにくを入れたフライパンを熱し、香りがでたら①のレバーを炒る。 焦げ色がついたらブランデーを加え、ふたをして1分蒸し焼きにし皿に取り出し冷ます。
豚ひき肉に②③とAを加えよく混ぜる。 テリーヌ型に空気を抜くようにして半量詰め込み、一口大に切ったBを全体的に入れ、さらに種を詰め込む。 ベーコンで蓋をし、その上にローズマリーとローリエをのせ蓋をしめる。
テリーヌ型がすっぽり入る容器に④を入れ8分目位までお湯を注ぎ180度のオーブンで80分焼いたらできあがり。 出来上がったら取り出し、500mlのペットボトル等を上に置いて重石にし冷ますと表面も平らになりぎゅっと詰まる。
レバーの血抜きはしっかりしておく。 ※ドライイチジクはブランデーに1日漬け込んだもの使用。 ブランデー=イチジクフルブラ。 今回ストウブのテリーヌ型を使用。
レシピID:112894
更新日:2014/01/13
投稿日:2014/01/13
広告
広告