レシピサイトNadia
主食

ひな祭りに。簡単、まんまる○おひなさま弁当♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

普段のおにぎりをちょっぴりデコレーション。 ひなまつりに簡単おひなさま弁当です。

材料1人分

  • 酢飯(白ごはん)
    適量
  • かにかま
    適量
  • のり
    2枚
  • スライスチーズ
    1/2枚
  • 枝豆
    1個
  • お好みおかず
    適量
  • マヨネーズ
    適量

作り方

  • 1

    平たいおにぎりを作る。 ココットなどにラップをしき、酢飯をいれ平たい○を作る。

  • 2

    男雛→2cmくらいに切った海苔を、顔の部分をだすように巻く。 女雛→前髪を切り、マヨネーズではりつける。 かにかまの赤い部分を右斜めから置き、続いて左斜めからも置く。

  • 3

    スライスチーズをカットして、しゃくと扇をかたどる。 顔の海苔をカットする。共に、マヨネーズで貼付ける。 最後におにぎりの頭に、男雛は枝豆、女雛にピックをさしてできあがり。

ポイント

酢飯がなければ白米でもOK!

広告

広告

作ってみた!

質問