レシピサイトNadia
デザート

5分で生地完成!しっとり米粉の紅茶マドレーヌ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10作業時間

プレーンのマドレーヌ生地に紅茶の茶葉をたった2g入れるだけでとってもリッチな気分になれます♪ バターと紅茶の香りが口いっぱいに広がります! 生地を寝かせなくていいので、本当に簡単にできちゃいます! レンジで溶かしバターを作ったら、あとは混ぜて焼くだけ! なんなら、私のお菓子レシピの中で1位か2位を争うくらいの簡単さ! プレゼントにもおすすめ!

材料

  • 無塩バター
    50g
  • はちみつ
    10g
  • A
    製菓用米粉
    50g
  • A
    ベーキングパウダー
    1g
  • A
    きび砂糖
    35g
  • A
    紅茶の茶葉
    2g(細かくしたもの)
  • 1個

作り方

  • 下準備
    ・型にオイルスプレーをする。 ・天板を入れてオーブンを180度に予熱する。

  • 1

    無塩バターとはちみつを合わせてレンジで加熱し、溶かす。

    5分で生地完成!しっとり米粉の紅茶マドレーヌの工程1
  • 2

    A 製菓用米粉50g、ベーキングパウダー1g、きび砂糖35g、紅茶の茶葉2gを泡だて器で均一になるように混ぜ合わせ、そこに卵を加え、ぐるぐると円を描くように、滑らかな生地になるまで混ぜる。

    5分で生地完成!しっとり米粉の紅茶マドレーヌの工程2
  • 3

    2に1を加え均一になるまで混ぜ合わせる。

    5分で生地完成!しっとり米粉の紅茶マドレーヌの工程3
  • 4

    スプーン等を使い、型の8分目くらいまで生地を入れる。

    5分で生地完成!しっとり米粉の紅茶マドレーヌの工程4
  • 5

    200度のオーブンで7分焼き、そのまま180度に下げて4分焼く。(熱々の天板の上にマドレーヌ型を乗せて焼きます。)

ポイント

型に生地を入れてから、台にタオルなどを敷き、その上に型ごと軽く叩きつけるように10回ほど落とし空気を抜くと、表面がぶつぶつにならず、きれいに焼けます。

作ってみた!

質問