レシピサイトNadia
汁物

オクラとえのきの鶏だしスープ煮【作りおき】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

えのきのうま味が溶け出し、ねばねば食感のオクラと良くあい、身体にやさしいスープ煮です。

材料2人分

  • オクラ
    8本
  • えのき
    1袋(200g)
  • A
    200cc
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    料理酒
    大さじ1

作り方

  • 1

    オクラはガクを取り除き、塩をふり板ずりをして、斜め半分に切る。えのきは根元を切り落とし、3等分に切る。

  • 2

    耐熱ボウルにA 水200cc、醤油小さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、料理酒大さじ1、オクラを入れ600wで3分レンジ加熱し、えのきを加え600wで3分レンジ加熱し、良く混ぜ合わせる。

  • 3

    ・密封容器に入れ冷蔵保存で2日

    オクラとえのきの鶏だしスープ煮【作りおき】の工程3

ポイント

・オクラは食感で味が変わってきますので、お好みの固さで調整して下さい。

作ってみた!

質問