レシピサイトNadia
主菜

チンゲン菜と厚揚げ豆腐のそぼろあん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

生姜が効いて厚揚げ豆腐は香ばしく、とろーりあんが冷えた身体を温めてくれます。 具だくさんでボリューム満点♪ パパっと簡単に作る事ができるので、お昼ごはんにもいいですね。

材料2人分

  • チンゲン菜
    2株(約160g)
  • 厚揚げ豆腐
    2枚(約250g)
  • 豚ひき肉
    100g
  • 生姜
    10g
  • サラダ油
    小さじ1
  • A
    200cc
  • A
    鶏がらスープの素・砂糖
    各小さじ1
  • A
    酒・みりん・醤油
    各大さじ1
  • B
    片栗粉
    大さじ1
  • B
    大さじ2

作り方

  • 1

    チンゲン菜は根元を切り良く洗い、食べやすい長さに切る。生姜は千切りにする。A 水200cc、鶏がらスープの素・砂糖各小さじ1、酒・みりん・醤油各大さじ1を混ぜ合わせる。厚揚げ豆腐は一口サイズに切る

  • 2

    フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、 厚揚げ豆腐を並べ上下を返しながら焼き色をつける。

  • 3

    豚ひき肉、チンゲン菜の芯、生姜を加え、豚ひき肉の色が変わるまで強火で炒め、A 水200cc、鶏がらスープの素・砂糖各小さじ1、酒・みりん・醤油各大さじ1を加え中火で3分煮る。B 片栗粉大さじ1、水大さじ2を混ぜ合わせる。

  • 4

    チンゲン菜の葉を加え強火にしてひと煮立ちしたら、 B 片栗粉大さじ1、水大さじ2を回しかけヘラで混ぜながらとろみがついたら1分煮る。

ポイント

・厚揚げ豆腐は油抜き不要の物を使いました。 (気になる方は、厚揚げをザルにのせて熱湯を回しかけて下さい) ・●を加える時、片栗粉が沈殿しているので再度良く混ぜてから加えて下さい。 ・チンゲン菜の代わりに小松菜でも代用可能です。 ・ご飯にかけるのもオススメです。

広告

広告

作ってみた!

  • 852468
    852468

    2024/03/28 12:20

    厚揚げなかったので、もやしに代えて作りました。とろーりあんがひき肉によくあって、美味しく頂きました。
    852468の作ってみた!投稿(チンゲン菜と厚揚げ豆腐のそぼろあん)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/06/30 17:49

    ボリューム満点で、そぼろあんがチンゲン菜や厚揚げによく絡んで、白いご飯🍚にもぴったり合う味付けで美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(チンゲン菜と厚揚げ豆腐のそぼろあん)
  • nao
    nao

    2023/05/10 12:52

    厚揚げをしっかり焼き目がつくくらいまで焼くと香ばしさも加わって美味しくなりました!レシピの調味料の配合も良くとても美味しかったです!
    naoの作ってみた!投稿(チンゲン菜と厚揚げ豆腐のそぼろあん)

質問