レシピサイトNadia
主食

【動画あり】ラ・フランスと生ハムのチーズクリームパスタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10パスタを茹でる時間は除く

秋に旬を迎えるラ・フランスは そのままでも美味しいけれど 料理にとてもよく合う果物。 バターでソテーしてチーズクリームソースのパスタに合わせました。 果物をサラダに入れたり、料理の隠し味に使うのも好きです。 砂糖の代わりにフルーツの甘みを加えると それだけで品の良い味わいになります。 ぜひフルーツを料理に取り入れて楽しんでみてください。

材料1人分

  • ラ・フランス
    1/3個
  • 生ハム
    2枚
  • パスタ
    80g
  • バター
    5g
  • A
    牛乳
    80ml
  • A
    とろけるチーズ
    30g
  • A
    塩胡椒
    適量
  • いくら
    適量(飾り程度にあれば)

作り方

  • 1

    パスタを表示より1分短く茹で、ラ・フランスを1cm角のサイコロ状に切る。

    【動画あり】ラ・フランスと生ハムのチーズクリームパスタの工程1
  • 2

    フライパンを温め、バターを入れてラ・フランスを弱火でじっくり炒める。

    【動画あり】ラ・フランスと生ハムのチーズクリームパスタの工程2
  • 3

    ラ・フランスに焼き色が付いたら、茹でたパスタを加える。(★ソースが分離してしまうので必ずこの順番で!)

    【動画あり】ラ・フランスと生ハムのチーズクリームパスタの工程3
  • 4

    すぐにA 牛乳80ml、とろけるチーズ30g、塩胡椒適量を加えて火を止める。余熱でチーズが溶けるまでよく混ぜる。

    【動画あり】ラ・フランスと生ハムのチーズクリームパスタの工程4
  • 5

    器に盛り生ハムを乗せたら黒胡椒を振って出来上がり。(いくらがあれば飾り程度に添える)

    【動画あり】ラ・フランスと生ハムのチーズクリームパスタの工程5

ポイント

このレシピでたった一つとても大切なポイントは、ラ・フランスを炒めたら先にパスタを入れること! ラ・フランスの果汁をパスタに吸わせてからチーズと牛乳を入れる順番です。 順番を間違えるとソースが分離して失敗してしまうので、レシピの手順で作ってみてください ◉おしゃメシポイント◉ パスタの縦巻きは菜箸を使うと簡単にでき、綺麗な仕上がりになります

作ってみた!

質問