印刷する
埋め込む
メールで送る
米粉100% 朱鷺と暮らす郷 "さどっ粉" で手作りピザを作りました。 米粉ならではのモチモチした生地なのですが、発酵時間と加熱時間を最短に。 まったなし!ですぐに食べれるレシピです。
A 米粉(さどっ粉)300g、小麦グルテン100g、ぬるま湯240ml、オリーブオイル大さじ2、バター10g、ハーブソルト小さじ1、砂糖大さじ1、インスタントドライイースト小さじ1をホームベーカリーに入れて、生地捏ねコースでこねる。 こねおわったら、室温で、15分ほどねかせる(乾燥させないよう気を付ける)。
ピザに使う具を用意する。オーブンは、250℃に予熱をあげておく。(玉ネギ・ピーマン・サラミ・チーズ・イタリアンパセリ・ピザソースなど。)
生地を台の上に出して、6~8等分し、めん棒で3mmの薄さにのばす。 ピザソース・具・チーズをのせる。 オーブンに入れて、焼き色がつくまで、数分焼く。
生地が薄いので250℃のままで焼くと、5分かかりません。焦げないよう気を付けてください。
レシピID:112204
更新日:2013/12/15
投稿日:2013/12/15
小春(ぽかぽかびより)
料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
広告