レシピサイトNadia
主食

チーズパネクック

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

新食感とろ~りやわらかシュレッドを使ったパネクック(甘くない オランダのパンケーキ)です。 チーズのほかに、ベーコンやソーセージなどの具と一緒に焼いても美味しいです。

材料2人分

  • A
    薄力粉
    150g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1/2
  • A
    ひとつまみ
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • 1個
  • 牛乳
    200ml
  • バター
    適量
  • 【マリンフード】新食感とろ~りやわらかシュレッド
    60~80g
  • パセリ、粗びきペッパー
    お好みで

作り方

  • 1

    ボウルに、(A)を入れ、泡だて器で軽く混ぜる。 卵と牛乳を少しずつ加え、ダマにならないよう混ぜる。

    チーズパネクックの工程1
  • 2

    生地は、泡だて器を持ち上げたときに さらさらと落ちて、形が残らない程度。

    チーズパネクックの工程2
  • 3

    中火に熱したフライパンにバターを入れて溶かし、(2)の生地を流しこんで焼く。 気泡が出てきたら、新食感とろ~りやわらかシュレッドをのせ、焼き色がついたところで裏返す。

    チーズパネクックの工程3
  • 4

    裏側も 焼き色がついたら、完成。 4等分に切り、皿に盛り付け、お好みで、パセリと粗びきペッパーをふる。

    チーズパネクックの工程4

ポイント

生地は2回にわけて焼きます。 もっと厚みが欲しい場合は、牛乳の分量を減らしてみてください。

作ってみた!

  • あみあみおばさん
    あみあみおばさん

    2014/10/21 12:08

    あまりマリンフードさんの商品を見かけないほど田舎なのですが、このシュゼットを見つけたので早速作りました。子どもにも(成人していますが)おばあちゃんにも好評でした。チーズもあっさりしているような感じでしたがおいしかったです。これなら毎日でも食べられるとおばあちゃんが気に入ってくれました。
  • 平野信子Artist
    平野信子

    2014/08/13 07:14

    おはようございます^^ カリカリチーズがとっても美味しかったです♪♪♪ 甘いパンケーキばかりだったので、こんなにチーズたっぷりで嬉しかった朝食でした★
    平野信子の作ってみた!投稿(チーズパネクック)

質問

小春(ぽかぽかびより)
  • Artist

小春(ぽかぽかびより)

料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

  • フードコーディネーター
  • 日本酒ナビゲーター

このレシピを見ている人におすすめ

パネクック×チーズのレシピを探す

「食事系パンケーキ」のレシピをまとめて見る