しめじは小房にわけ天日に2~3時間当てたものを使用しました。 ちょい干しして、ほんのり水分が抜けたしめじは、旨みも栄養価もアップしています。 これをシンプルに卵スープにし、とろろ昆布と三つ葉を加えました。 包丁&まな板いらずの簡単レシピです。
下準備
しめじは小房にわけ、3~4時間天日に当てて、ちょい干ししたものを使用します。
鍋に水600ml・しめじを入れて火にかけます。
沸騰したら、めんつゆを加え、溶き卵を加えます。 卵に火が通ったら火をとめてお椀に注ぎ、とろろ昆布・三つ葉をのせます。
味が薄いようでしたら、梅干しを加えても構いません。
レシピID:197846
更新日:2017/10/05
投稿日:2017/10/05
広告
広告