レシピサイトNadia
主食

レトルトカレー使用で本格的!クミンベジタブルのポテトパイ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷凍パイシートを解凍する時間は除く

スパイス香るこだわりカレー「SPIKY クミンベジタブル」を使ったポテトパイレシピです。 ゴロゴロ食感の野菜がたっぷり! クミンの香りが良いので、バターの風味がするパイ生地との相性も抜群♪ このレシピ、手間がかかっているように見えて、実はとっても簡単。 カレーにじゃがいもを加えることで、分量をかさ増し! 大満足のボリュームになりますよ。   おうちパーティーや、ちょっとした洋食のメニューに。また、サラダやフルーツを添えれば、マンネリ脱出のおしゃれなお弁当にもなりますよ。

材料2人分(2個分)

  • じゃがいも
    1個(80g)
  • SPIKY クミンベジタブル
    1袋(180g)
  • 冷凍パイシート
    1枚(長方形のもの)
  • 卵黄(照り用)
    少量

作り方

  • 下準備
    ・冷凍パイシートは室温に15分置く(夏の場合は10分前後)。 ・卵黄(照り用)は溶きほぐしておく。

  • 1

    じゃがいもは皮をむき、約1cm幅に切る。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(500W)で2分30秒加熱する。

    レトルトカレー使用で本格的!クミンベジタブルのポテトパイの工程1
  • 2

    熱いうちに取り出してマッシャーでつぶし、SPIKY クミンベジタブルを加えて混ぜる。

    レトルトカレー使用で本格的!クミンベジタブルのポテトパイの工程2
  • 3

    パイシートを、正方形になるようめん棒で伸ばす。2等分し、中央よりやや上部に5か所ずつ切り込みを入れる。

    レトルトカレー使用で本格的!クミンベジタブルのポテトパイの工程3
  • 4

    2を2等分し、それぞれのパイシートの切り込みを入れていない下半分にのせる。半分に折りたたみ、3辺をフォークで押さえてとじる。

    レトルトカレー使用で本格的!クミンベジタブルのポテトパイの工程4
  • 5

    卵黄を薄くぬり、220℃に予熱したオーブン、またはオーブントースターで15分焼く。

    レトルトカレー使用で本格的!クミンベジタブルのポテトパイの工程5

ポイント

▶︎冷凍パイシート パイシートの卵黄はお好みで塗ってください。卵黄を塗ると、焼き色が濃く艶やかに仕上がります。牛乳で代用すると、軽い焼き色がつきます。もちろん、何も塗らなくても構いません。   オーブントースターや、オーブンで加熱するときは、予熱でしっかり庫内を温めてから焼くことで、パイ生地がサクサクに仕上がります。 オーブントースターの温度が250℃の場合は、焦げないように途中でアルミホイルを被せるなどして調整してください。 #MCC食品タイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問