印刷する
埋め込む
メールで送る
ケーパーが主役?みたいな料理です。 ほとんどのスパイスが生、または乾燥した状態で売られれている中ケーパーは酢漬けや油漬け、塩漬けで売られています。ケーパーは乾燥に弱いからだそうです。 私は酢漬けを利用しています。
ブロッコリー、枝豆は茹で、枝豆はさやから出して ブロッコリーはみじん切りにする。
ケーパー、赤玉ねぎもみじん切りにして1と合わせてオリーブオイルを加え絡める。
○を合わせ2に加えよく絡ませる。器に盛りホタテは1個を半分に切り盛りつけ飾り用のケーパーをちらす。
赤玉ねぎがない場合は普通の玉ねぎでも可能。
レシピID:112941
更新日:2014/01/15
投稿日:2014/01/15
広告
バリ猫ゆっきー(吉田由季子)
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】