レシピサイトNadia
デザート

レモンのプチカップ・シフォンケーキ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

爽やかなレモン風味の夏のシフォンケーキ。卵使い切りの配合で、マフィン型で小さく焼くので作りやすい! 冷やして食べるのもオススメです。

材料(マフィン型6個分)

  • 2個
  • グラニュー糖
    30g
  • 薄力粉
    40g
  • A
    牛乳
    大さじ1
  • A
    レモン果汁
    大さじ1
  • A
    レモンの皮(すりおろし)
    1/4個分
  • かどやの太白ごま油
    大さじ2
  • B
    クリームチーズ
    50g
  • B
    生クリーム
    50g
  • B
    グラニュー糖
    15g

作り方

  • 下準備
    レモンの皮の黄色い部分のみをすりおろし、A 牛乳大さじ1、レモン果汁大さじ1、レモンの皮(すりおろし)1/4個分を混ぜ合わせておく。

  • 1

    ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで7分ほど泡立て、半量のグラニュー糖を2~3回に分けて加えながらピンと角が立つまで泡立てる。 最後に低速または手持ちの泡立て器に持ち替えて混ぜ、メレンゲのキメを整える。

    レモンのプチカップ・シフォンケーキ。の工程1
  • 2

    別のボウルに卵黄と残りのグラニュー糖を加えて少し白くっぽく、ぽってりとするまで混ぜる。 Aとかどやの太白ごま油を順に加えてよく混ぜ、ふるった薄力粉も加えて混ぜる。(粉を入れた後は混ぜすぎない。)

    レモンのプチカップ・シフォンケーキ。の工程2
  • 3

    卵黄のボウルに1/3量のメレンゲを加えて泡立て器で混ぜ、残りのメレンゲを2回に分けてゴムべらできるように混ぜる。メレンゲが均等に混ざればO.K.

    レモンのプチカップ・シフォンケーキ。の工程3
  • 4

    マフィン型に流入れ、170℃に予熱したオーブンで約15分焼く。 焼きあがったら網にのせて冷ます。

    レモンのプチカップ・シフォンケーキ。の工程4
  • 5

    お好みでB クリームチーズ50g、生クリーム50g、グラニュー糖15gを混ぜ合わせたチーズクリームをトッピングします。 ボウルに生クリームとグラニュー糖を加えて7分立てにする。別のボウルに室温に戻したクリームチーズを入れて、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。半量の泡立てた生クリームを加えて混ぜ、馴染んだら残りも加えて混ぜる。

ポイント

メレンゲをしっかりと作ると、ふんわりしっとり焼きあがります。 オイルはかどやの太白ごま油を使っています。クセのないオイルなのでお菓子作りにも使えますね。

作ってみた!

質問