印刷する
埋め込む
メールで送る
とうもろこしの甘味がたっぷりのスープにふんわり卵とチーズのコクをプラスしました。
下準備とうもろこしは包丁で実を削ぐ。残った芯は半分に切る。
鍋に水とコンソメ、とうもろこし、とうもろこしの芯を入れて火にかける。 蓋をして沸騰したらごく弱火で10~15分煮る。
卵をよく溶き、粉チーズと混ぜる。
鍋から芯を取り除き、火をやや強め(中火)て、菜箸で鍋のなかをぐるぐると混ぜながら、少しずつ2を加える。 味をみて、塩・黒胡椒で味を整える。
とうもろこしの芯を一緒に煮込むとよりとうもろこしの味が出ます。コンソメは少量でO.K.です。
レシピID:130610
更新日:2015/08/21
投稿日:2015/08/21
広告
栁川かおり
料理家・医師
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】