お気に入り
(426)
冷やしてじっくり味を染み込ませた夏のおでん。具材を口に入れた瞬間冷たいだしがじゅわっと広がります。
トマトとオクラは形と色を保つために、粗熱がとれてから加えます。食べる時はお好みで、大根おろしや柚子こしょうを添えて。
なすは皮を剥いて縦半分に切り、水にさらす。水気をきってラップに包み、電子レンジ(600W) で2分秒加熱する。ミディトマトは、ヘタの反対側に切れ込みを入れて熱湯にしずめ、冷水にとって湯剥きをする。オクラはヘタをとって塩ゆでして冷ましておく。
減塩焼きちくわは半分に切る。
鍋に減塩焼きちくわ、白身魚揚げ、A だし汁4カップ、みりん大さじ2、醤油小さじ2、塩小さじ1を入れて火にかけ、沸騰したら弱火で5分煮る。
なすを加えて火を止める。粗熱が取れたらトマトとなすを入れて冷蔵庫で冷やす。
177517