レシピサイトNadia

    イタリアそら豆のリガトーニ・バーニャカウダ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    ワインにも合う、お勧めパスタです。

    材料(2人分)

    • リガトーニ
      200g
    • イタリアそら豆
      2〜3莢分
    • たまねぎ
      1/2個
    • オリーブオイル
      大さじ2
    • にんにく
      1片
    • アンチョビ (アンチョビフィレ)
      12g
    • 生クリーム
      200cc
    • 少々
    • パウダーチーズ (パルメザンチーズ)
      適量
    • ブラックペッパー
      少々

    作り方

    • 1

      パスタは、大きめのお鍋にお湯を沸かして1%の塩分濃度で茹でます。(目安は、1リットルのお水にティースプーン1杯のお塩) 茹で時間は、表示時間より2分程早めに上げて下さい。

    • 2

      フライパンに、オリーブオイルを入れて微塵切りにしたにんにくを加えます。火を付けて香りが出てきたら火を弱めて、刻んだアンチョビフィレを加えて、オイルで揚げるように少し火を通します。

    • 3

      フライパンに、スライスした玉葱を加えてサッと火を通したら、生クリームを加えます。 パスタを茹でているお鍋に、パスタが茹で上がる1分前に、莢から剥いたそら豆を入れ一緒にサッと茹でます。

    • 4

      フライパンの方の火を強めてひと煮立ちさせ、3のパスタとそら豆をしっかり水を切って加えます。ここでパスタをお好みの固さにもっていき、ソースを煮詰めていきパスタに絡めながら仕上げます。盛り付けの時、パルメザンチーズ・ブラックペッパーをかけます。

    ポイント

    アンチョビは、しっかり火を加えてから他の材料を加えます。

    作ってみた!

    質問

    関連キーワード

    にゃでぃあのおすすめ!