印刷する
埋め込む
メールで送る
大きくて甘い“ピーチカブ”(Oisix商品)と「瑞紅」という品種のトマトを重ねて、オードブル料理を作りました♪今回は手軽にピザ用チーズを使いましたが、いろいろなチーズで楽しんでください☆
ピーチカブは葉を切り落とし、皮をむいて5mm程の厚さに切る。 トマトはヘタをとり5mm程の厚さに切る。 ※ピーチカブ2枚でトマト1枚を挟むので、ピーチカブはトマトの2倍多い数を用意する。 ※ピーチカブの葉の部分は飾り用で使用するので2本ほど塩もみしておく。
ピーチカブにトマトとピザ用チーズをのせ、グリルパンでサッとカブの表面を焼きつける。残りのカブも一緒に焼いて、全体に塩をふりかける。
ステップ2をピーチカブでサンドするようにして挟んで器に盛り付け、塩もみしたピーチカブの葉を飾り、黒あらびきこしょうとエクストラバージンオリーブオイルをかける。
ピーチカブはびっくりするほど大きくて甘いカブで、Oisixさんの人気商品のひとつ。グリルパンで表面をサッと焼きつけると甘みがより一層引き出されます。 チーズの塩味もカブやトマトの甘みを引き立ててくれます◎
レシピID:105644
更新日:2013/09/03
投稿日:2013/09/03
広告
シニア野菜ソムリエ立原瑞穂
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
2025/02/26
2025/02/16
2025/02/07
2025/02/01