レシピサイトNadia

    「かぶの副菜」30選|作り置きにも◎

    「かぶの副菜」30選|作り置きにも◎
    • 投稿日2025/02/26

    • 更新日2025/02/26

    「かぶレシピ」30選|いろいろ食べたくなる
    こちらもおすすめ!

    「かぶレシピ」30選|いろいろ食べたくなる

    パパッと作れる「かぶの副菜」レシピを集めました。さっぱりサラダやマリネから、和え物、漬物、ご飯がすすむ炒め物まで。あと一品欲しいときにもぴったりです♪

    カブのカルパッチョ

    1.カブのカルパッチョ

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    塩もみしたカブをオリーブオイルでいただく前菜。とても心地良い食感、ジューシーなカブとオリーブオイルの素晴らしい相性に驚かされます。

    材料

    カブ、塩、オリーブオイル、粗挽き黒コショウ、粉チーズ

    作ってみた!

    レビュー(4件)
    • ma_mii
      ma_mii

      2024/08/08 08:27

      かぶの甘みと若干の辛味がオリーブオイルの風味に引き立ちました🍽️ 並べるだけに近い行程で、この美味しさとお洒落な並びは、嬉しかったです🥰 かぶの美味しさを再発見した気持ちです🍀 加瀬さん、レシピの公開ありがとうございました♪
      ma_miiの作ってみた!投稿(カブのカルパッチョ)
    • やっこひやひや
      やっこひやひや

      2024/11/01 22:24

      簡単だけど美味しかったです!胡椒と粉チーズがマッチしてる!
    • 707807
      707807

      2023/01/29 19:55

      粉チーズなしでも十分美味しい‼︎
    さっぱり副菜✨『かぶと梅のおかか和え♪』

    2.さっぱり副菜✨『かぶと梅のおかか和え♪』

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    暑くなってきたのでさっぱりした物が食べたくなりますよね♡ サッと作れて、かぶを葉まで丸ごと全部食べれる1品♡ かぶの葉は栄養の宝庫! がん予防などの効果があります✨ またかぶは根の白い部分より葉の方が栄養があるので捨てずに一緒に食べれると◎

    材料

    かぶ、梅干し、醤油・ごま油、砂糖、かつお節

    作ってみた!

    レビュー(8件)
    • ぼー
      ぼー

      2025/01/27 17:46

      かぶは少し焼いて焼き目をつけたものに和えて食べました! 梅と鰹節とごま油がかぶと最高の組み合わせで、美味しかったです✨
      ぼーの作ってみた!投稿(さっぱり副菜✨『かぶと梅のおかか和え♪』)
    • にゃんこさん🐱
      にゃんこさん🐱

      2024/12/08 17:46

      美味しくできました〜大きな聖護院かぶが手に入りました!1個でたっぷり作れました
      にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(さっぱり副菜✨『かぶと梅のおかか和え♪』)
    • ちっち611
      ちっち611

      2023/06/06 22:07

      梅とごま油がいい仕事をしています! さっぱりして美味しかったです! 写真はピンボケでショックです…
      ちっち611の作ってみた!投稿(さっぱり副菜✨『かぶと梅のおかか和え♪』)
    ポリ袋で簡単!やみつきピリ辛かぶ

    3.ポリ袋で簡単!やみつきピリ辛かぶ

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    かぶをポリ袋でサッと揉み混ぜるだけで出来上がりなやみつきピリ辛かぶです^^ あと一品やおつまみにおすすめですよ♪ 薬膳効果 ☆かぶ... 消化不良に、便秘に、高血圧に、のぼせに、イライラに、頭痛に

    材料

    かぶ、すりごま・白だし・ごま油、鶏がらスープの素・砂糖、にんにくチューブ・酢、一味唐辛子、粗びき黒こしょう

    作ってみた!

    レビュー(6件)
    • あーちゃん·͜· ♡
      あーちゃん·͜· ♡

      2024/12/20 15:13

      簡単で美味しい\(* ॑꒳ ॑* )/ おばあちゃんから頂いた大きなカブを どう調理して良いか迷ってたら このレシピに辿り着きました✨ ピリッと感が良いアクセントになって パクパク食べちゃう😋 松山絵美様 美味しいレシピ ありがとうございます💙💙
      あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単!やみつきピリ辛かぶ)
    • rie
      rie

      2023/11/11 10:49

      前回つくって美味しかったのでまた作りました!ちょっと多めに。 日持ち2、3日は大丈夫でしょうか?
      rieの作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単!やみつきピリ辛かぶ)
    • Kurobara
      Kurobara

      2023/11/19 19:39

      にんにくとお酢がなくても美味しい! 大根とかでも作れそう!
      Kurobaraの作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単!やみつきピリ辛かぶ)
    食べたらとまらない(笑)材料3つdeカブの塩昆布漬け♡

    4.食べたらとまらない(笑)材料3つdeカブの塩昆布漬け♡

    調理時間3(漬けて置く時間は入っていません。)

    このレシピを書いたArtist

    我が家はみんなカブの漬け物が大好きです♡ 今回は少ない材料でも美味しく出来るレシピを考えました♡ 味見からとまらなくなります(笑) 呑兵衛必見(笑) 白米にも山盛りのせて食べてもむっちゃ美味しいです♡

    材料

    カブ、塩昆布、ごま油

    作ってみた!

    レビュー(2件)
    • フェビアン
      フェビアン

      2020/11/24 01:46

      とても美味しくて、旦那さんにも好評でした。リピートします。
      フェビアンの作ってみた!投稿(食べたらとまらない(笑)材料3つdeカブの塩昆布漬け♡)
    • さとっば
      さとっば

      2021/12/13 18:37

      無人販売野菜がとても美味しい漬物になりました(*^^*) ごま油の香りが家族に好評でした。
    抱えて食べたい♡『ツナ塩昆布 de かぶの無限サラダ』

    5.抱えて食べたい♡『ツナ塩昆布 de かぶの無限サラダ』

    調理時間5(置く時間を除く)

    このレシピを書いたArtist

    かぶを使った やみつき確定の無限サラダ。 塩もみしたら あとはツナ+塩昆布で和えるだけ。 たったこれだけだけど お箸が止まらぬ美味しさっ!! かぶの甘みとジューシーさ そしてシャキコリ食感も クセになること間違いなしですよ( ´艸`) ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております♪

    材料

    かぶ、ツナ缶、塩昆布、ごま油、レモン汁、粗挽き黒胡椒、塩

    作ってみた!

    レビュー(1件)
    • ありみ
      ありみ

      2024/11/14 14:14

      シンプルな、調味料で、塩昆布と、ツナが、すごく、おいしかったです♡。カブが、お父さんのお野菜です♡。
      ありみの作ってみた!投稿(抱えて食べたい♡『ツナ塩昆布 de かぶの無限サラダ』)
    何度でも食べたくなる!「かぶと鶏そぼろのとろとろ煮』

    6.何度でも食べたくなる!「かぶと鶏そぼろのとろとろ煮』

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    ●優しい味で、飽きがこない、ほっこりする一品です。

    材料

    かぶ、鶏ひき肉、水、しょうゆ、おろししょうが、砂糖、みりん、鶏がらスープの素、サラダ油、水溶き片栗粉、山椒の粉

    作ってみた!

    レビュー(2件)
    • めぇ
      めぇ

      2024/01/31 21:48

      カブ少なめ、ひき肉多めで作りましたが とても美味しくて カブもトロトロで大満足でした(´。✪ω✪。 ` ) そぼろ餡がダマにならない方法も素敵でした。 味付けも我が家好みでまた作りたいレシピです♡
      めぇの作ってみた!投稿(何度でも食べたくなる!「かぶと鶏そぼろのとろとろ煮』)
    • なおさん
      なおさん

      2021/05/02 18:50

      とっても簡単に、優しい味に仕上がりました!おろし生姜は、香り飛ばないように片栗粉入れる手前でいれました。 水分少ないかな?ぐらいがちょうどよく、鶏挽き肉に事前に調味料混ぜておいたおかげで、キレイにできました。 素敵レシピありがとうございます!
      なおさんの作ってみた!投稿(何度でも食べたくなる!「かぶと鶏そぼろのとろとろ煮』)
    ポリ袋で簡単!かぶのおかかぽん酢漬け

    7.ポリ袋で簡単!かぶのおかかぽん酢漬け

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    春の小かぶは皮が柔らかいので、皮ごとどうぞ^^ポリ袋で簡単です♪サッと、あと一品や箸休め、おつまみにおススメです。 2人分の分量は工程2に書いてます。 薬膳効果 ☆かぶ... 消化不良に、便秘に、高血圧に、のぼせに、イライラに、頭痛に ☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に

    材料

    小かぶ、小かぶの葉、かつお節、和風だしの素、ぽん酢、砂糖、白いりごま

    作ってみた!

    レビュー(2件)
    • tomato-8790
      tomato-8790

      2025/03/13 20:31

      ポリ袋を使用したので洗い物が少なく、美味しくできました! 砂糖大さじ1 は多いかと思いましたが、コクと旨みがでて子供もよく食べました(^^)
    • 412251
      412251

      2022/12/03 20:36

      かぶか安かったので作ってみました。簡単に作れるのにとても美味しかったです。ちなみに日持ちはどれくらいでしょうか。
    かぶのツナぽん和え

    8.かぶのツナぽん和え

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    ツナとポン酢で和えた、お箸がすすむ副菜です。 味付けがしっかりめなのですが、ひつこくなく、後味さっぱり。 今回は かぶで作っていますが、キャベツ・きゅうり・大根など他の野菜でも相性抜群。 野菜300gに対してツナ缶半分+調味料でお試しください。

    材料

    かぶ、かぶの葉、塩・砂糖、ツナ、削り節、白いりごま、味ぽん、醤油、ごま油

    作ってみた!

    レビュー(2件)
    • あきりんりん♪
      あきりんりん♪

      2025/04/03 08:20

      さっとできて美味しかったです😋 倍量で、きゅうりも入れて作りました☺️ 我が家の定番になりそうです🩵
      あきりんりん♪の作ってみた!投稿(かぶのツナぽん和え)
    • Tomomi Miyazawa
      Tomomi Miyazawa

      2018/07/08 14:08

      簡単で美味しかったです。♬ワーイε=ヾ(*・∀・)/ いつもいろいろな野菜で作ってます。今日はきゅうりと大根で~。
      Tomomi Miyazawaの作ってみた!投稿(かぶのツナぽん和え)
    ほっこり和食『かぶとがんもどきの煮物』(かぶの葉使用)

    9.ほっこり和食『かぶとがんもどきの煮物』(かぶの葉使用)

    調理時間20

    このレシピを書いたArtist

    かぶとがんもどきの煮物です。 だしが染みてほっこりおいしい。 かぶは葉も使って無駄なく、そして栄養もしっかり摂れます。

    材料

    がんもどき、かぶ、かぶの葉、だし汁、薄口しょうゆ・みりん・酒、砂糖

    作ってみた!

    レビュー(1件)
    • ゆ〜ほキッチン
      ゆ〜ほキッチン

      2023/11/23 19:40

      短時間で優しいお味に仕上がりました 後から白菜も加え、二度美味しくいただき ました。また作りたいです🌿 ありがとうございます
      ゆ〜ほキッチンの作ってみた!投稿(ほっこり和食『かぶとがんもどきの煮物』(かぶの葉使用))
    作りたても翌日も美味しい!かぶのマスタードマリネ

    10.作りたても翌日も美味しい!かぶのマスタードマリネ

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    生のかぶを葉も使ってたっぷりと♪出来立ても、翌日も美味しくいただけます^^年末年始のおもてなしにもおススメです^^ 薬膳効果 ☆かぶ... 消化不良に、便秘に、高血圧に、のぼせに、イライラに、頭痛に ☆マスタード…冷えに、咳や痰に、発汗作用、代謝を促進、胃の働きを調える。

    材料

    かぶ、かぶの葉、塩・砂糖、粒マスタード・オリーブオイル、ぽん酢、砂糖、塩・こしょう、粗びき黒こしょう

    作ってみた!

    レビュー(1件)
    • sheep
      sheep

      2022/04/08 01:32

      家にある調味料で作れたし、とっても美味しかったです♪ポン酢と粒マスタードっがどんな味になるのかなと思ってましたが、オリーブオイルも入っているからか、洋風でオシャレな味付けですね!それに、サッと作れて助かります😊 明日の状態も楽しみです!ありがとうございました❣️

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History