レシピサイトNadia

「かぶレシピ」30選|いろいろ食べたくなる

「かぶレシピ」30選|いろいろ食べたくなる
  • 投稿日2024/08/02

  • 更新日2024/08/02

火を通すとほっこりやわらか、甘みを感じる味わいに。生で食べるとポリポリ食感のみずみずしい美味しさを楽しめます。アレンジ豊富で葉まで使い切るレシピもあるので、ぜひいろいろ楽しんでくださいね。

かぶのしょうがそぼろ煮

1.かぶのしょうがそぼろ煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

しょうがたっぷりで寒い日にピッタリです。

材料

豚・ひき肉、かぶ(小)、しょうが、だし汁、うすくちしょうゆ、酒、砂糖、本みりん、サラダ油、片栗粉

作ってみた!

レビュー(13件)
  • にこ
    にこ

    2024/05/08 21:56

    生姜が入っても優しい味付けでとろみも丁度良く美味しくできました🥰
    にこの作ってみた!投稿(かぶのしょうがそぼろ煮)
  • 🌼ȲuÑÅsë®īMaM∀🌼
    🌼ȲuÑÅsë®īMaM∀🌼

    2024/04/30 19:05

    トロットロ😊💕 コトコト煮るだけで簡単美味しい🍲
    🌼ȲuÑÅsë®īMaM∀🌼の作ってみた!投稿(かぶのしょうがそぼろ煮)
  • Tsuneaki Okada
    Tsuneaki Okada

    2022/10/19 21:57

    作ってみました。葉の部分の付け根の泥取るの面倒臭くて、あえて身の部分だけですw ほっこりして蕪のトロッとした食感と優しい味がこれからの季節にピッタリですね。美味しかったです♪
    Tsuneaki Okadaの作ってみた!投稿(かぶのしょうがそぼろ煮)
かぶとベーコンのゴロゴロポタージュ【#ブレンダー不要】

2.かぶとベーコンのゴロゴロポタージュ【#ブレンダー不要】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

かぶの甘さがほんのり香るゴロゴロポタージュ。 作り方は、とっても簡単で、お鍋にスープ・かぶ・ベーコン・玉ねぎを入れたら、あとは蓋をして10分コトコト。柔らかくなったところで、マッシャーやフォークなどで軽くつぶしあとは豆乳(牛乳)+バターを加えて、塩こしょうで味をととのえるだけ♪ ちょっと調理時間は長めですが、ほとんどがコトコト煮ている時間なので、めちゃめちゃ楽チンです!

材料

かぶ、玉ねぎ、ベーコン、水、コンソメ顆粒、みりん、豆乳(または牛乳)、バター、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(14件)
  • さら
    さら

    2025/02/23 20:18

    めっちゃ簡単にできて、かぶがゴロゴロなのがよかったです! 美味しくて家族も喜んでくれたのでまた作りたいです!😆✨️
    さらの作ってみた!投稿(かぶとベーコンのゴロゴロポタージュ【#ブレンダー不要】)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2024/12/20 14:43

    美味しかった💜💜 簡単で カブの良さも 玉ねぎの良さも出ちょる優しいお味☺️ コレはリピ確定です❣️ Yuu様 美味しいレシピ ありがとうございます💚💚
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(かぶとベーコンのゴロゴロポタージュ【#ブレンダー不要】)
  • もも
    もも

    2024/11/11 15:45

    0歳と2歳の幼い子供がいるのでマッシャーでカブたちを潰し、豆乳を入れた後にブレンダーで仕上げたら、なめらかになりました。 シチューのような優しい味で、手の込んでるように見えて簡単にできるのでリピ確です。
    ももの作ってみた!投稿(かぶとベーコンのゴロゴロポタージュ【#ブレンダー不要】)
【とろとろかぶのそぼろ煮】旬なとろ〜りかぶの絶品おかず♡

3.【とろとろかぶのそぼろ煮】旬なとろ〜りかぶの絶品おかず♡

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

旬なかぶを美味しく食べれる絶品おかず♪ とろとろなかぶの食感にとろ〜りそぼろあんが とってもおいしいご飯に合う1品です♡♡ かぶを手に入れたらぜひ作ってみてくださいね!

材料

かぶ、豚ひき肉、サラダ油、しょうがチューブ、水、みりん、醤油、酒、砂糖、ほんだし、片栗粉

作ってみた!

レビュー(7件)
  • すライム
    すライム

    2024/11/10 15:44

    優しいお味😋心も体もあったまるあったかほっこりレシピでした。 今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!
    すライムの作ってみた!投稿(【とろとろかぶのそぼろ煮】旬なとろ〜りかぶの絶品おかず♡)
  • よしもん
    よしもん

    2025/02/22 23:09

    カブがトロトロで優しい味で美味しかったです カボチャも入れてみました。
    よしもんの作ってみた!投稿(【とろとろかぶのそぼろ煮】旬なとろ〜りかぶの絶品おかず♡)
  • ねこ
    ねこ

    2024/01/14 19:00

    2回目です💕 優しい味で美味しかったです。
    ねこの作ってみた!投稿(【とろとろかぶのそぼろ煮】旬なとろ〜りかぶの絶品おかず♡)
カブのカルパッチョ

4.カブのカルパッチョ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

塩もみしたカブをオリーブオイルでいただく前菜。とても心地良い食感、ジューシーなカブとオリーブオイルの素晴らしい相性に驚かされます。

材料

カブ、塩、オリーブオイル、粗挽き黒コショウ、粉チーズ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ma_mii
    ma_mii

    2024/08/08 08:27

    かぶの甘みと若干の辛味がオリーブオイルの風味に引き立ちました🍽️ 並べるだけに近い行程で、この美味しさとお洒落な並びは、嬉しかったです🥰 かぶの美味しさを再発見した気持ちです🍀 加瀬さん、レシピの公開ありがとうございました♪
    ma_miiの作ってみた!投稿(カブのカルパッチョ)
  • やっこひやひや
    やっこひやひや

    2024/11/01 22:24

    簡単だけど美味しかったです!胡椒と粉チーズがマッチしてる!
  • 707807
    707807

    2023/01/29 19:55

    粉チーズなしでも十分美味しい‼︎
さっぱり副菜✨『かぶと梅のおかか和え♪』

5.さっぱり副菜✨『かぶと梅のおかか和え♪』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

暑くなってきたのでさっぱりした物が食べたくなりますよね♡ サッと作れて、かぶを葉まで丸ごと全部食べれる1品♡ かぶの葉は栄養の宝庫! がん予防などの効果があります✨ またかぶは根の白い部分より葉の方が栄養があるので捨てずに一緒に食べれると◎

材料

かぶ、梅干し、醤油・ごま油、砂糖、かつお節

作ってみた!

レビュー(8件)
  • ぼー
    ぼー

    2025/01/27 17:46

    かぶは少し焼いて焼き目をつけたものに和えて食べました! 梅と鰹節とごま油がかぶと最高の組み合わせで、美味しかったです✨
    ぼーの作ってみた!投稿(さっぱり副菜✨『かぶと梅のおかか和え♪』)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/12/08 17:46

    美味しくできました〜大きな聖護院かぶが手に入りました!1個でたっぷり作れました
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(さっぱり副菜✨『かぶと梅のおかか和え♪』)
  • ちっち611
    ちっち611

    2023/06/06 22:07

    梅とごま油がいい仕事をしています! さっぱりして美味しかったです! 写真はピンボケでショックです…
    ちっち611の作ってみた!投稿(さっぱり副菜✨『かぶと梅のおかか和え♪』)
ほろほろ手羽元とかぶの旨塩煮

6.ほろほろ手羽元とかぶの旨塩煮

調理時間55

このレシピを書いたArtist

とろーりほろほろ!かぶも柔らかでぽかぽか癒されます^^ 少し時間はかかりますが簡単ですよ♪ 薬膳効果 ☆かぶ... 消化不良に、便秘に、高血圧に、のぼせに、イライラに、頭痛に ☆鶏手羽元...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に.コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的 

材料

鶏手羽元、小かぶ、水、みりん・酒、白だし、砂糖・生姜チューブ、塩、片栗粉、水、塩、粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 900557
    900557

    2024/03/19 18:55

    作った
    900557の作ってみた!投稿(ほろほろ手羽元とかぶの旨塩煮)
  • 763611
    763611

    2023/06/03 16:40

    黄色いこかぶで作ってみました。 手羽はなくて鶏肉ぶつ切りです。 なかなか美味しくできました。 ありがとうございました。
    763611の作ってみた!投稿(ほろほろ手羽元とかぶの旨塩煮)
  • 456276
    456276

    2022/06/27 19:20

    水を減らして圧力鍋で作りました。 すっごくおいしかったです!! また作ります♪
    456276の作ってみた!投稿(ほろほろ手羽元とかぶの旨塩煮)
ポリ袋で簡単!やみつきピリ辛かぶ

7.ポリ袋で簡単!やみつきピリ辛かぶ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

かぶをポリ袋でサッと揉み混ぜるだけで出来上がりなやみつきピリ辛かぶです^^ あと一品やおつまみにおすすめですよ♪ 薬膳効果 ☆かぶ... 消化不良に、便秘に、高血圧に、のぼせに、イライラに、頭痛に

材料

かぶ、すりごま・白だし・ごま油、鶏がらスープの素・砂糖、にんにくチューブ・酢、一味唐辛子、粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(6件)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2024/12/20 15:13

    簡単で美味しい\(* ॑꒳ ॑* )/ おばあちゃんから頂いた大きなカブを どう調理して良いか迷ってたら このレシピに辿り着きました✨ ピリッと感が良いアクセントになって パクパク食べちゃう😋 松山絵美様 美味しいレシピ ありがとうございます💙💙
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単!やみつきピリ辛かぶ)
  • rie
    rie

    2023/11/11 10:49

    前回つくって美味しかったのでまた作りました!ちょっと多めに。 日持ち2、3日は大丈夫でしょうか?
    rieの作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単!やみつきピリ辛かぶ)
  • Kurobara
    Kurobara

    2023/11/19 19:39

    にんにくとお酢がなくても美味しい! 大根とかでも作れそう!
    Kurobaraの作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単!やみつきピリ辛かぶ)
たっぷり野菜とベーコンの和風ポトフ

8.たっぷり野菜とベーコンの和風ポトフ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

野菜がたっぷりとれて、体がほくほくになるポトフです。和風味に仕上げたのでご飯にもよく合います。寒い日にほっこりしてください♡ ○かぶには栄養素豊富に含まれており、胃もたれの改善、生活習慣病や感染症の予防、美肌効果などの効果が期待できます。 ○玉ねぎは血液をサラサラにする効果があり、新陳代謝を促進する働きもあります。 ○にんじんはカリウムが豊富で血圧を下げる働きがあります。 ○じゃがいもはビタミンCを豊富に含んでおり、でんぷん質で保護されるため加熱しても損失しにくいです。また免疫力を高めるレクチ ンも豊富に含まれています。

材料

かぶ、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ブロックベーコン、水、和風顆粒だし、酒、しょうゆ、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(4件)
  • こざかな
    こざかな

    2024/12/02 12:57

    ソーセージで作りましたが美味しかったです!!冬はポトフー✨️
    こざかなの作ってみた!投稿(たっぷり野菜とベーコンの和風ポトフ)
  • 679854
    679854

    2022/02/18 22:39

    こんばんは。 美味しそうで身体も温まりそうなので、明日にでも作ろうかと思うのですが、ブロックベーコンではなく、薄切りベーコンとウインナー、かぶも売っていなかったので大根でも代用可能でしょうか?コクが変わってしまいますか?
  • 349549
    349549

    2022/02/08 15:08

    こんにちは。 とても美味しそうで、ぜひバレンタインに作りたいのですが、かぶが手に入らない場合はどうしたらよいでしょうか。
食べたらとまらない(笑)材料3つdeカブの塩昆布漬け♡

9.食べたらとまらない(笑)材料3つdeカブの塩昆布漬け♡

調理時間3(漬けて置く時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

我が家はみんなカブの漬け物が大好きです♡ 今回は少ない材料でも美味しく出来るレシピを考えました♡ 味見からとまらなくなります(笑) 呑兵衛必見(笑) 白米にも山盛りのせて食べてもむっちゃ美味しいです♡

材料

カブ、塩昆布、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • フェビアン
    フェビアン

    2020/11/24 01:46

    とても美味しくて、旦那さんにも好評でした。リピートします。
    フェビアンの作ってみた!投稿(食べたらとまらない(笑)材料3つdeカブの塩昆布漬け♡)
  • さとっば
    さとっば

    2021/12/13 18:37

    無人販売野菜がとても美味しい漬物になりました(*^^*) ごま油の香りが家族に好評でした。
抱えて食べたい♡『ツナ塩昆布 de かぶの無限サラダ』

10.抱えて食べたい♡『ツナ塩昆布 de かぶの無限サラダ』

調理時間5(置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

かぶを使った やみつき確定の無限サラダ。 塩もみしたら あとはツナ+塩昆布で和えるだけ。 たったこれだけだけど お箸が止まらぬ美味しさっ!! かぶの甘みとジューシーさ そしてシャキコリ食感も クセになること間違いなしですよ( ´艸`) ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております♪

材料

かぶ、ツナ缶、塩昆布、ごま油、レモン汁、粗挽き黒胡椒、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ありみ
    ありみ

    2024/11/14 14:14

    シンプルな、調味料で、塩昆布と、ツナが、すごく、おいしかったです♡。カブが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(抱えて食べたい♡『ツナ塩昆布 de かぶの無限サラダ』)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告