レシピサイトNadia
主菜

スペアリブとりんごのロースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

りんごの甘味と酸味、そしてお塩の塩味のバランスがとてもよく、 ボリュームはありますがペロリと食べられます。 お肉の下味をつけるところから食卓まで、すべてオーブンウェーブ オーバルプレート(カバー付)一つでできるので洗い物が少なくすみます。

材料2人分

  • スペアリブ
    400g(4~6本)
  • りんご
    1個
  • ローズマリー
    2枝
  • 小さじ1
  • 粗挽き黒こしょう
    適量
  • オリーブオイル
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    オーブンは200℃に予熱する。

  • 1

    りんごは芯を除いて1/4個はすりおろし、残りは6等分のくし切りにする。

    スペアリブとりんごのローストの工程1
  • 2

    オーブンウェーブ オーバルプレート(カバー付)にスペアリブを並べ、両面に塩と粗挽き黒こしょうをふる。

    スペアリブとりんごのローストの工程2
  • 3

    スペアリブの上にすりおろしたりんごをのせ、隙間にくし切りのりんごを並べる。

    スペアリブとりんごのローストの工程3
  • 4

    ローズマリーをのせオリーブオイルを回しかけて、200℃のオーブンで火が通るまで25分~30分焼く。

    スペアリブとりんごのローストの工程4

ポイント

スペアリブの上にのせたすりおろしりんごが味のポイントになります。 粗挽き黒こしょうが味を引き締め、りんごのうまみがより引き立ちます。 #タッパーウェアタイアップ

作ってみた!

質問