"赤紫蘇の風味にレモン汁が塩で調和されパンチが効いた味です。 赤紫蘇の風味を生かした甘さが少な目の赤紫蘇ジュースです。 甘酸っぱいのがお好きな方はレモン汁またはリンゴ酢を多めに入れて甘さも加えて下さい。"
赤紫蘇は葉を取って50度洗いをする。30秒間漬けてください。
ざるに取り水気を取る。葉だけで約300gです。
軟水を沸騰させた中に赤紫蘇を投入し、弱火で8分間煮出す。 濾してからA てんさいシロップ200~250cc、レモン汁1~2個分、塩小さじ1/3を加える。
冷めたら熱湯消毒した瓶に保存。 そのままストレートで頂きます。 またソーダ割りでもお勧めですが甘さを加えて下さい。
甘さが控えめですが、シロップの場合は200g紫蘇を加えて甘さも350gにして下さい。赤紫蘇のシロップになります。
レシピID:135112
更新日:2015/03/04
投稿日:2015/03/04
広告
広告