レシピサイトNadia
主食

PR:ハウス食品株式会社

お家でお手メキシカン★ウエボス・ランチェロス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ウエボスランチョスを初めては食べたときの衝撃は、世の中にはこんなに美味しい目玉焼料理があるのだと感激したのを思い出します。 スパイスは(香りソルト メキシカンミックス)でこのソースを本場の味に仕上げます。 トーストしたトルティーヤが目玉焼きとスパイスの香りするトマトサルサが目を覚める美味しさです。

材料4人分(卵が小さめの時は2人分でもOK)

  • ミニトマト
    10個 150g
  • 玉ねぎ(みじん切り)
    1/2個
  • ピーマン(みじん切り)
    2個
  • にんにく(みじん切り)
    1片 10g
  • あらごしトマト(トマトソース)
    1カップ(カットトマトでもOK)
  • A
    香りソルト メキシカンミックス
    小さじ1と1/2
  • A
    コンソメ顆粒
    小さじ1
  • A
    ハチミツ
    小さじ1と1/2
  • A
    豆板醤
    小さじ1/2
  • 目玉焼き
    4個
  • シュレッダーチーズ又はパルメザンチーズ
    適量
  • オリーブオイル
    小さじ2(無い場合は米油でもOK。)
  • トルティーヤ
    好みの枚数で(ダイエットの場合は1枚がおススメ。)

作り方

  • 下準備
    🔸ミニトマトは半分に切る。 🔸ピーマン(みじん切り)は種を取りみじん切り。 🔸玉ねぎ(みじん切り)とにんにく(みじん切り)は皮を剥いてみじん切り

  • 1

    弱火で温めた鍋にオリーブオイル小さじ2を回し入れて、にんにくを炒める。 30秒ほどで香りが立ってきたら、玉ねぎ(みじん切り)を加えて1分炒める。 しんなりしてきたらあらごしトマト(トマトソース)とミニトマトを加えて火を中火にして煮立ったらA 香りソルト メキシカンミックス小さじ1と1/2、コンソメ顆粒小さじ1、ハチミツ小さじ1と1/2、豆板醤小さじ1/2を加えてフツフツ煮立ったら弱火にし5分煮込む。 IH2~3 弱火 🍳 煮込んでいる間に トルティーヤと目玉焼きを作る。 ・中火で温めたフライパンにトルティーヤを片面20秒で両面焼く。 ・目玉焼きは好みですが4~5分で焼く。 IH3

  • 2

    焼いたトルティーヤをお皿に置いて目玉焼きをのせ、工程1のトマトサルサをかけて好みでシュレッダーチーズ又はパルメザンチーズをかけて熱々を頂く。

ポイント

✅粉のマサで作ったコーントルティーヤと、小麦粉で作ったフラワートルティーヤの2種類があります。 どちらでもOK です。 ✅あらごしトマト(トマトソース)より、カットトマトの方があっさりとしておススメです。 無かったのでトマトソースで代用しましたがこれも美味しいです。 ✅ミニトマトの分量は大きいトマト1個でも代用できます。 ✅トルティーヤは油を引かないフライパンで焼く。 ✅️豆板醤を入れるとピリッと辛くなりますが現地の味に近くなります。 お子さまには、無くても十分美味しいので入れなくても良いです。

作ってみた!

質問

Rune吉村ルネ
  • Artist

Rune吉村ルネ

料理家(エンジングケア)

  • フードコーディネーター

「トルティーヤ」のレシピをまとめて見る