手抜きなちらし寿司ですが…綺麗に飾ればわかりませんよ!皆が喜ぶ散らし寿司。
ごはんにお好みのちらし寿司の素をいれて寿司飯を作っておきましょう
卵、塩を混ぜ合わせ、錦糸卵を作ります。この時、卵を焦がさないようにそしてしっかりと黄色が出るようによく混ぜた卵液で作りましょう
四角のお重にごはんを敷き詰め(ちなみにこの入れ物は100均)錦糸卵→エビ→きぬさや→いくら→木の芽を飾れば出来上がり。
コツがないけどとても豪華。それは錦糸卵を丁寧に作ったからです。彩よく飾ればおもてなしにもぴったりです。
レシピID:109172
更新日:2013/09/17
投稿日:2013/09/17
広告
広告