しらすの旨味がぎゅっと詰まっただし巻き卵は、お酒のお供にもぴったり! ふわふわの卵に、しらすの程よい塩気とネギの風味が加わり、満足感たっぷり♪ 大根おろしと醤油を添えれば、立派な和食の一品に仕上がります。 白だしを使って、手軽に上品な味わいを楽しめます!
下準備
・大根をすりおろして、軽く水気を絞る(大根おろし)。
・小ネギを小口切りにする。
ボウルに卵を割り入れA 白だし小さじ2、水大さじ2と、小ネギ、釜揚げしらすを加えて混ぜる。
卵焼き用フライパンを中火で温めたら、キッチンペーパーを使ってサラダ油を全体に塗り、1を薄く流し入れる。固まってきたら、巻いていく。同様に4〜5回繰り返したら、形を整えて火を止める。
4等分にカットして器に盛り、大根おろしを添えて上に醤油をかける。
釜揚げしらすは、じゃこに代えても、おいしいです。
レシピID:491817
更新日:2024/10/18
投稿日:2024/10/18
広告
広告
2025/02/10 12:30
2025/01/27 09:08
2024/11/20 21:41
2024/10/23 13:44