\きのこいっぱい♪和風クリームスパゲティ/ きのこをたっぷり使った 和だしベースの クリームスパゲティです。 さらに仕上げにしょうゆで風味付け♪ 生クリームとの相性もいいです。 カラダを温める効果のある小松菜と一緒に 手作りだからできる 具だくさんスパゲティです^^
■お好きなきのこを食べやすい大きさにする。 ・エリンギは厚さ4㎜くらいの薄切り ・舞茸・しめじはほぐす。 ■小松菜は長さ4㎝に切る。根に近い部分に土がついているので、よく洗いザルに上げて水をきっておく。 ■ベーコンは4㎜角の細切りにする。
スパゲティを茹でる。 (商品に表示されている茹で時間より少し短めに)
フライパンにオリーブオイルとベーコンを入れ、焼き色がつくまで中強火で炒める。
きのこを入れ少ししんなりしてきたら、小松菜も加えてざっくり炒める。
A だし汁100ml、生クリーム100ml、塩小さじ1、しょう油小さじ1/2を加えて混ぜ合わせ、煮立ったら火を止める。
茹でたスパゲティを加え、ソースと絡め合わせる。
器に盛り付け、黒こしょうを振りかけて完成♪
■他にも椎茸・エノキなど、冷蔵庫に残っているものやお好きなきのこを使ってくださいね。 ■だし汁は、水100mlに顆粒だしや白だし(小さじ1/2程度)でもOK♪
レシピID:492919
更新日:2024/11/09
投稿日:2024/11/09
広告
広告