2021.02.15
分類デザート
調理時間: 20分(記事を寝かせる時間を除きます。)
ID 407107
イタリアのカーニバルの期間に食べるお菓子「フラッペ」です。「キアッケレ」「チェンチ」 「ラットゥーゲ」
「ガラーニ」 「クロストーリ」「ブジエ」 「フラッペ」と 作り方はほぼ一緒でも地方によって呼び名が変わる不思議なお菓子です。
薄力粉 | 200g | |
A
|
バター | 20g |
A
|
卵黄 | 2個 |
A
|
グラニュー糖 | 25g |
A
|
塩 | 2g |
A
|
はちみつ | 小さじ1 |
A
|
レモンの皮 | 1個分 |
白ワイン | 大さじ3〜 | |
揚げオイル | 適量 | |
粉砂糖(仕上げ用) | 適量 |
バター 20g、卵黄 2個、グラニュー糖 25g、塩 2g、はちみつ 小さじ1、レモンの皮 1個分
を加え混ぜ合わせつくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!