レシピサイトNadia
    主菜

    ちりめんじゃこと三つ葉のかき揚げ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    時々食べたくなるかき揚げ!海老ではなくちりめんじゃこで作ってみました。 ちりめんじゃこはカタクチイワシの稚魚です。カルシウムもあり、DHAも含まれているので、血液サラサラ、脳にもよい食材です。

    材料4人分

    • 三つ葉
      2束
    • たまねぎ
      1/2 個
    • ちりめんじゃこ(大きめ)
      20g
    • 天ぷら粉
      適量
    • 適量
    • サラダ油
      適量

    作り方

    • 1

      三つ葉は2cm、玉ねぎも2cm程度の薄切りにする。 ボールに天ぷら粉と水を入れてよくかき混ぜておく。 三つ葉と玉ねぎ、ちりめんじゃこを入れてさっと混ぜ合わせる。

    • 2

      鍋に油を入れて火にかけ170度に熱し、1を大きめのスプーンなどですくって入れる。表面が少し固まったら、箸を1~2回さして穴をあけ、衣が淡く色づいたら裏返す。

    • 3

      器に盛る。

    ポイント

    天ぷら粉と水との割合は、パッケージに書いてあるようにしてください。

    作ってみた!

    質問