レシピサイトNadia
主食

ピリ辛で美味しい「鶏麺」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ちょっと手間かかってそうですが、実はあまりかかってません 鶏肉はじっくりと茹でるだけ・・・後はタレ作って中華麺にかけるだけです でも、味はかなりいけますしこのたれが色々な料理に使えますよ!!

材料2人分

  • 中華麺(生麺)
    2玉
  • 鶏もも肉
    1枚
  • 白葱
    1/3本
  • 生姜
    1片
  • きゅうり
    2本
  • プチトマト
    2個
  • A
    醤油
    100ml
  • A
    砂糖
    大さじ3
  • A
    練りごま
    大さじ4
  • A
    大さじ1.5
  • A
    ラー油
    小さじ2
  • A
    胡麻油
    大さじ1
  • A
    おろし生姜
    小さじ1
  • A
    すり胡麻
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉は余分な脂を切り落としておきます きゅうりは細切りにプチトマトは半分に切り白葱はみじんに切ります

    ピリ辛で美味しい「鶏麺」の下準備
  • 1

    鍋に水と白葱の青い部分、生姜を入れてひと煮立ちさせ 弱火にして鶏肉をじっくりと20分以上茹でます

    ピリ辛で美味しい「鶏麺」の工程1
  • 2

    合わせタレの材料A 醤油100ml、砂糖大さじ3、練りごま大さじ4、酢大さじ1.5、ラー油小さじ2、胡麻油大さじ1、おろし生姜小さじ1、すり胡麻大さじ2は醤油と砂糖をよく混ぜ合わせてから 残りの材料と白葱を加えてざっくりと混ぜ合わせます

    ピリ辛で美味しい「鶏麺」の工程2
  • 3

    中華麺(生麺)は所定の時間茹でて氷水でしっかりと冷やし水分を切り器に盛ります

    ピリ辛で美味しい「鶏麺」の工程3
  • 4

    茹でた鶏肉は食べやすい大きさに切り(4)に盛ってタレをかけて プチトマト、きゅうりを盛って出来上がりです

    ピリ辛で美味しい「鶏麺」の工程4

ポイント

鶏肉を茹でたお湯は捨てないでスープなんかに使うと美味しいですよ タレが濃いと感じる場合は鶏肉を茹でたお湯を加えて味の濃さを調整してください

作ってみた!

質問

  • 922022
    922022

    2023/05/30

    醤油200ccで間違いないですか?