レシピサイトNadia

これ一皿で大満足!具だくさん冷やし和え麺レシピ

これ一皿で大満足!具だくさん冷やし和え麺レシピ
  • 投稿日2019/08/17

  • 更新日2019/08/17

定番の冷やし中華を始め、台湾風混ぜそばなど、中華麺を使った冷やし和え麺をまとめてご紹介! どれも具だくさんなので、この一皿で一食完結できて食べごたえもばっちりです。夏休みランチにもおすすめ!

基本の台湾風まぜそば

1.基本の台湾風まぜそば

調理時間15

このレシピを書いたArtist

台湾のまぜそば、ではなく、「麺屋はなび」発祥の新名古屋めし。 特徴は「台湾ミンチ」「太麺」「トッピング」。「魚粉」はかつお節で代用します。 ピリリと辛味をきかせ、旨味と甘みが広がる肉みそは鉄板の美味しさです♪

材料

中華めん(太麺)、ごま油、塩、■台湾ミンチ、挽肉(豚)、ごま油、豆板醤、オイスターソース、醤油、酒、砂糖、■トッピング、ニラ、小ネギ、ニンニク、焼き海苔、かつお節、卵黄

作ってみた!

レビュー(3件)
  • mimiii
    mimiii

    2024/08/30 19:40

    2回めです!とっても美味しいです!
    mimiiiの作ってみた!投稿(基本の台湾風まぜそば)
  • 料理_新米パパ
    料理_新米パパ

    2023/12/16 13:11

    第8弾 麺やはなびに極力近づけるため麺は湯切りをせず、割り箸でかきまぜ麺に傷をつけて粘りを出しました。 妻からは美味しいけど、パンチあるね〜の一言を頂きました。 そして僕は追い飯まで行い完食! 唯一、生ニラを入れ過ぎたのか、生臭さが結構でてしまいました、、 日々成長! 12月16日 新米パパ
    料理_新米パパの作ってみた!投稿(基本の台湾風まぜそば)
  • 384008
    384008

    2022/06/26 11:20

    とっても美味しかったです!食欲のないジメッとした時期にぴったりでした☺️ ただ、辛いもの苦手なので辛かったです😂次作るときは豆板醤少なめにして作ってみます☺️🙏🏻
    384008の作ってみた!投稿(基本の台湾風まぜそば)
レンジで簡単!具沢山の冷やし担々麺風

2.レンジで簡単!具沢山の冷やし担々麺風

調理時間20

このレシピを書いたArtist

大好きな人が多い担々麺。でもフライパンで肉味噌をつくるのは暑くて辛いですよね… 今回はレンジで作れる肉味噌を使いますのでお手軽です。具沢山で野菜もたっぷりとれます。

材料

中華麺、豚ひき肉、しょうが、にんにく(みじん切り)、豆板醤、酒、醤油、みそ、みりん、すりごま、ザーサイ、長ネギ、温泉卵、きゅうり、トマト、ブロッコリースプラウト、キムチ
蒸し鶏ときくらげの胡麻だれ冷やし中華

3.蒸し鶏ときくらげの胡麻だれ冷やし中華

調理時間20(蒸し鶏を冷ます時間は除く)

このレシピを書いたArtist

蒸し鶏をのせた冷やし中華です。生きくらげの食感と薬味の香りもアクセント。 ピリ辛ごまだれは、お酢でさっぱりしています。

材料

鶏もも肉、中華めん、生きくらげ、きゅうり、みょうが、長ねぎ、長ネギの青い部分、生姜薄切り、日本酒、塩、練りごま、醤油、酢、砂糖、鶏の蒸し汁、ラー油、おろした生姜、花椒
照り焼きチキンからの!>>>冷やし中華☆

4.照り焼きチキンからの!>>>冷やし中華☆

調理時間20

このレシピを書いたArtist

がっつり照り焼きチキンが 嬉しい~冷やし中華☆ チキンを焼いたタレを使って、 冷やし中華の旨みダレが完成♡ 一石二鳥のレシピ!

材料

鶏もも肉、中華麺、きゅうり、人参、無頭エビ、卵、二十日大根、カンタン酢、レモン汁、水、ごま油、■ 錦糸卵の調味料、砂糖、塩
たまごとアボカドの洋風ラーメンサラダ

5.たまごとアボカドの洋風ラーメンサラダ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

アンチエイジング効果のある食材を合わせた、洋風テイストのラーメンサラダです。暑い日のランチとかにぴったり♪

材料

中華めん(生)、人参、アボカド、スイートコーン、スライスアーモンド、卵、豆乳、粉チーズ、オリーブオイル、酢、醤油、オリーブオイル、粒マスタード・砂糖、刻みパセリ(あれば)
インスタントラーメンで!本格「汁なし」担々麺

6.インスタントラーメンで!本格「汁なし」担々麺

調理時間10

このレシピを書いたArtist

インスタントラーメンで作る担々麺第2弾!汁なしのレシピです。 具材は「汁あり担々麺」レシピに記載のひき肉でももちろんOKですが、こちらは天かす(あげ玉)でもっと手軽にしてみました。 鍋で使う「ごまだれ」を使ったレシピです。

材料

インスタントラーメン(みそ味)、添付のスープ、ごまだれ、ラー油、白すりごま、熱湯、天かす(あげ玉)、水菜、粉山椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ママリー
    ママリー

    2022/11/23 15:46

    ひとりランチにと思いササッと作りましたが、食べてビックリ!思った以上に本格的で、家族に食べさせたくなりました! 簡単かつ美味しいレシピありがとうございます。
彩り野菜のサラダジャージャー麺

7.彩り野菜のサラダジャージャー麺

調理時間10

このレシピを書いたArtist

カラフルな野菜たっぷりでヘルシーな、サラダ仕立てのジャージャー麺。お肉も野菜もバランス良く食べられてお腹も満足な一品です♪

材料

豚ひき肉、プチトマト、細ねぎ、レタス、胡瓜、にんにく、玉ねぎ、市販の味噌ラーメンの麺、市販の味噌ラーメンの添付スープ、豆板醤、ごま油・胡椒
冷やし中華♡

8.冷やし中華♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今夜は冷やし中華とししゃもとスイカ(≧∇≦)暑いしダルイし炊事スイッチはいらなーいT^T 冷やし中華には、オクラやナスやカボチャも焼いて軽く塩コショウして乗せました♡アボカドも♡タレはもちろん手作りで!中華麺だけを買ってきます♪( ´▽`)

材料

【冷やし中華タレ】、レモン汁、酢、醤油、ごま油、酒、みりん、水、すりごま、ねりごま、いりごま
豚しゃぶ肉のごまだれ冷やし中華

9.豚しゃぶ肉のごまだれ冷やし中華

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きゅうりをピーラーでカットするとちょっとおしゃれな感じになります。

材料

中華麺、豚しゃぶ肉、トマト、レタス、きゅうり、長ねぎ、からし、練りごま、酢、しょうゆ、ごま油、砂糖、にんにく(すりおろし)、しょうが(すりおろし)
鶏胸肉のピリ辛涼麺。

10.鶏胸肉のピリ辛涼麺。

調理時間15(食材を冷やす時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

中華の前菜、よだれ鶏を麺にアレンジ!ごま油と花椒の香りが食欲をそそります♪

材料

中華麺、鶏胸肉、胡瓜、プチトマト、醤油、黒酢、三温糖(代用可)、ごま油、ラー油、生姜すりおろし、にんにくすりおろし、花椒(粉末)、日本酒、塩コショウ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告