レシピサイトNadia
    副菜

    あんかけもやしのふんわり卵のせ

    • 投稿日2024/05/13

    • 更新日2024/05/13

    • 調理時間15

    もやしをさっと炒めて合わせ調味料で味をつけ 水溶き片栗粉でとろみをつけたものに ふんわり卵をのせていただきます

    材料2人分

    • 3個
    • もやし
      1袋
    • 刻み葱
      1本分
    • 水溶き片栗粉
      大さじ2〜3
    • A
      ガラスープ
      200cc
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      オイスターソース
      大さじ1弱
    • A
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    卵をふんわり仕上げるのはゆっくりと箸で引っ張る感じで まとめていくといいですよ

    • A ガラスープ200cc、醤油大さじ1、オイスターソース大さじ1弱、酒大さじ1はよく混ぜ合わせておきます

      工程写真
    • 1

      熱したフライパンにサラダ油を小さじ1ほど入れてもやしを 中火で炒めます

      工程写真
    • 2

      もやしが少ししんなりしたらA ガラスープ200cc、醤油大さじ1、オイスターソース大さじ1弱、酒大さじ1を加えます

      工程写真
    • 3

      刻み葱を加えひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみを つけて器に盛ります

      工程写真
    • 4

      同じフライパンにサラダ油を大さじ2ほど入れて 溶き卵を流し入れます

      工程写真
    • 5

      卵の周りが少し固まったら箸で真ん中に引っ張るようにして 卵をまとめていきます

      工程写真
    • 6

      そのまま④の上に卵をのせていただきます

      工程写真
    レシピID

    483151

    質問

    作ってみた!

    こんな「炒めもの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「もやし」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    かめきちパパ
    • Artist

    かめきちパパ

    料理家

    • 食育アドバイザー

    新聞連載15年させていただきました 助産師の娘とメディア系裏方の仕事の娘の 胃袋を料理で掴む 調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫 ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History