久しぶりに大きい海老を買ったので海老フライにしました 串焼きで食べようかとも思ったんですが、揚げ油がなかなか 厳しい状態になっていたので海老を揚げて処分するということで 海老フライにしました
下準備
殻付き海老はスーパーで9尾で1000円で購入しました
身の部分だけで12㎝以上はありました
殻を剥き背わたをとり筋を切って真っ直ぐにし串を刺します
溶き卵は卵を解いて水を大さじ1入れて卵水にしています このほうが海老に卵が絡みやすい気がします
小麦粉、卵、パン粉の順につけてます
170度の揚げ油で揚げている音がパチパチと水分が 跳ねてる感じから音がなくなってきたら揚がったサインです 揚げてる時の泡もこの写真より小さくなっていきますよ
タルタルソースはA ゆで卵2個、レモン汁大さじ2、刻みピクルス大さじ2、マヨネーズ1/2カップ、レモン汁大さじ2を混ぜ合わせて作っています
ピクルスはIKEAさんで買ったものを愛用しています
レシピID:497567
更新日:2025/02/08
投稿日:2025/02/08
2025/02/10 08:57