印刷する
埋め込む
メールで送る
トマト缶と生クリームを使わずに濃厚なパスタを作ってみたいと思って、考えてみました! 本当にこのパスタ飲めます。ソースがたっぷりなので余ったものをバケットにつけたり、リゾットにしたりも良いですね! 簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください!
下準備・鍋に水と塩を入れて、強火にかけておく。
鶏もも肉を小さめに切って、米粉をまぶす。
フライパンにオリーブオイルをひき、中火にかけ、お肉を皮面を下にして入れる。
パスタを袋の表記時間より、1分短く茹でる。
肉の焼き色がついたら、裏返して1分焼き、A 牛乳180ml、トマトペースト18g、おろしにんにく3cm、コンソメ顆粒大さじ1と茹で汁をお玉1杯入れて、ひと煮立ちさせる。
茹で上がったパスタは水気を切らずに鍋に加えて、よく混ぜ合わさったら、塩を振り、味を整える。
パスタを器に盛り付け、黒こしょうとパセリを散らしておく。
パスタを茹でるとき、油を垂らすと吹きこぼれなくて楽です!
レシピID:499902
更新日:2025/03/24
投稿日:2025/03/24
広告
2025/03/26 11:26
あきごはん
20歳の道産子大学生料理家
春野菜を美味しく♪【豚バラブロッコリーのだししょうゆバター炒め】
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
お弁当にも◎【ぶなしめじのジュワッと焼き】焦がし生しょうゆ香る!
包丁不要の5分副菜!【キャベツとツナと塩昆布のナムル】
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
2025/03/18