レシピサイトNadia
主食

味噌たま入りねぎ味噌焼きおにぎり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15卵黄の漬け込み時間を除く

味噌漬けの卵黄をご飯で包み、おにぎりに。ネギ味噌をのせて焼きました!

材料2人分

  • ご飯
    適量
  • A
    味噌
    60g
  • A
    すりごま
    10g
  • A
    みりん
    大匙1
  • A
    砂糖
    大匙2
  • A
    白だし
    小さじ1/4
  • A
    小さじ1/2
  • 卵黄
    2個
  • 小口切りしたねぎ
    適量
  • 大葉
    お好みで

作り方

  • 1

    味噌だれの材料A 味噌60g、すりごま10g、みりん大匙1、砂糖大匙2、白だし小さじ1/4、水小さじ1/2を全部合わせて混ぜる

  • 2

    タッパーなどにラップをひき、①の味噌だれを半量入れる。 その上にガーゼをひき、卵黄2個分のくぼみを作り、卵黄を入れる。 さらに卵黄の上に静かにそっとガーゼをのせ、残りの味噌だれを静かに入れる。冷蔵庫で1晩寝かせる。

    味噌たま入りねぎ味噌焼きおにぎりの工程2
  • 3

    1晩寝かせた卵黄はこんな感じ。 上のガーゼをそっと、味噌ごととることができます。

    味噌たま入りねぎ味噌焼きおにぎりの工程3
  • 4

    ご飯を手にとり、くぼみを作り、味噌たま卵黄をのせ、さらにご飯をのせて、丸型おにぎりを優しくにぎる。

  • 5

    味噌だれの半量に小口切りしたねぎを入れて混ぜ合わせる。 握ったおにぎりの上に味噌だれを広げる。

  • 6

    バーナーで表面に焦げめをつける。

    味噌たま入りねぎ味噌焼きおにぎりの工程6
  • 7

    お皿に大葉をひき、おにぎりをのせてできあがり。

ポイント

卵黄は4個くらいまで同時に漬けられます。

作ってみた!

質問

広告

広告