旬の菜の花を、お浸し以外でも食べたいと思い作った一品◎ 焼くことで、茹でると逃しやすい「ビタミンC」や豊富なミネラル、食物繊維も丸ごと楽しめます🌼 マヨネーズ不使用で、ヘルシーなのにコクのあるソースもほろ苦な菜の花と相性抜群です♪
下準備
クリームチーズは500Wの電子レンジで20秒温め柔らかくする。
菜の花はよく洗い根本から1cm幅の部分を切り落とす。 根本の太い部分に包丁で十字に切り込みを入れ火を通りやすくする。
クリームチーズとA 牛乳大さじ1、にんにくチューブ小さじ1、粒マスタード小さじ1、砂糖・塩各小さじ1/2、黒こしょう小さじ1/3を混ぜてソースを作る。
フライパンを中火で温め油を広げる。 1を入れ塩をふり油と一緒に絡め、フタをして1分30秒蒸し焼きにする。 裏返して酒をかけたら、フタをしてさらに1分30秒蒸し焼きにしてお皿に盛り付ける。
残ったフライパンに油(目玉焼き用)を入れ、卵を割入れて目玉焼きを作り3にのせる。 ちぎった生ハムとソースをかける。
菜の花は焼き色が美味しさのポイントです! こんがりと焼いてください◎
レシピID:499622
更新日:2025/03/20
投稿日:2025/03/20
広告
広告
広告
広告
広告